ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • 純正オートライト取り付け

    ダイハツで純正のオートライト取り付け。 22,000円でした。 あわゾー洗車、手洗いでこんなに安いとは知らなかった😆 ライトが付く時の音が少し気になりますが、これで消し忘れや、軽く触れただけでハイビームになってしまう事は防げるようになりました。 動作確認オッケー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 11:01 fujian333さん
  • ルームランプの不具合修理①

    ドア連動で室内灯が点灯しない事に気付きました。 簡単に出来る事から始めたいと思います。 まずはカーテシスイッチから。 外して清掃します。 すると、ドア連動で点灯しました。ですがドアを閉めたら今度は消灯しません。 前オーナーがシートベルト及び半ドアの警報音を切っているらしく、このままでは半ドアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月12日 09:20 flozentalesさん
  • バッテリーが上がる〜発電不良修理

    最近、乗らないからバッテリー上がりがあり、仕方なく毎週、マイナスターミナルを外していましたが、どうも充電に不具合があるなぁ~とオルタネーター故障 外すのが面倒なので気合入れないと〜 頑張りましたね! 取り外し直後ですが、ベアリングはがた、異音も無く大丈夫そう! オルタネーターのリビルト品を考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 06:31 石ヤンやでさん
  • アーシング

    軽自動車にとって、夏場は消費電力が多くなる 厳しい季節なので、😩息子から余っていた、 アーシングをもらい取付ました。😅 気休めにしかならないだろうけど、 青いケーブルが少しだけ、ボンネット内を、 華やかにしてくれました。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 12:31 ダメージャーさん
  • イグニッションスイッチ交換

    先日突然キーを回してもセルが回らずエンジンが掛からないことが2回発生。 ランプやオーディオは問題なかったのでイグニッションスイッチが怪しいと思い交換しました。 ダイハツディーラーで新品購入・6100円 イグニッションスイッチはキーシリンダーの一番奥に付いています。 結束バンドの右がイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 17:08 爆弾オヤジさん
  • テールランプ切れ

    テールランプ切れに気が付いてませんでした。 妻から、片方ブレーキ点灯してないよ、と言われて発覚。 ブレーキの点灯は、自分で点検しづらいので、する時は工夫が必要ですね。 鏡に映すとか、スマホで録画するとか。 とにかく汚いので、テールランプ外したついでに掃除しておきます。 すでにテールランプ外した写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 08:14 マル参さん
  • ヒューズ交換(一部)

    備忘録です…。 うろ覚えです…(;´・ω・) -- ヒューズ替えたら何か良くなるかな? と思って一式替え…ようと思って替え始めたら 途中でヒューズが足りないことに気付き… とりあえず一部を交換しました。 ボンネット開けたところにあるヤツ。 替える前。 替えた後。 車内、右下にあるヤツ。 替える前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 22:56 shinobusさん
  • 油圧ポンプのオイル交換

    ルーフの不具合が改善されないマリオくん 念の為、油圧ポンプのオイル交換をします。 諸先輩方の整備手帳を参考にパパッと油圧ポンプを外します。 中古屋さんで入れていたオイルは、タービンオイルのVG32 ホームセンターで家庭用潤滑オイルと100均でシリンジ💉を買って来て作業開始。 (DOUTORのコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月19日 18:52 おやぢさまさん
  • オルタネーター交換

    事前に取り寄せてあった リサイクル品と交換 取り出しは 事前に手順把握していたので そんなに手間では無かった バッテリー切り離し オルタB端子取り外し コネクタ引き抜き ボルト2本撤去 後は逆手順で くっつけてイくだけ 畳と オルタは 新しいに限る♪ とか言って リサイクルだけど。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:49 おいきむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)