電装パーツ - 整備手帳 - その他
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
レクサスにUSBを付けた
以前整備手帳に書いたプリウスのお隣さん、他にGSを持ってる 本人曰く型遅れだとか価値がないとか言うがレクサスはレクサスだ!いつもこのレクサスつっついてくれと言うがあまり気乗りしない 今回はUSB充電器を取り付けしました モノはこれね 取り外した方 USB充電器の部分、コインホルダーなんですね? ...
難易度
2023年1月15日 12:11 太一211さん -
任意保険レンタルドラレコ
任意保険でレンタル出来るドラレコを取り付けた。 パイオニア製・3G回線にWiFiにBluetoothと通信機能が充実しているだけでなく、車線逸脱警報から標識読取りに緊急連絡機能まで付いているやたらと多機能なドラレコ。 そしてその全ての機能を用いて得られた運転ログは保険会社に逐一送信され、ドライバー ...
難易度
2022年3月9日 14:57 燃費・整備記録用さん -
後付けNDパワーウインドウ
あぁ無常! 品物カバーが既に崩壊しています。 大部分の部品は残っていますが、地道に接着するしかありません。 コレ、面倒なことに運転席側…。 その他の部品はほぼ揃っていましたので、取付け開始しました。 この部品は本来は内側に付く補強プレート。 この穴の形状に内装に穴あけしないと各種部品が機能しません ...
難易度
2016年4月27日 20:29 WAGON/GLさん -
S200VハイゼットバンにキーレスエントリーNo.2
F/ドア まっすぐのとこに付けたかったけど狭くて。あとあとこのネジが緩んだこと考えて見える位置に。 昔ながらの縦方向のドアロックは付けにくいね。横方向の方が簡単です。 スライドドア もっと狭い。アクチュエータはガラス全開開けてかわす所は下の方しかないです。 鉄板をちょっとめくって純正のロックのと ...
難易度
2016年2月14日 21:34 トアルさん -
S200Vハイゼットバンにキーレスエントリー
取り付けるのはコレ。 集中ドアノックキットとキーレスエントリーキット 厄介なスライドドアから ドア側 下側のアタリを外したら穴あいてるかなぁと思ったけどあいとらん 穴あけ 配線通してスライドドア接点の取り付け スライドドア側 汎用のスライドドア接点のボルト穴ピッチが狭いのでちょっと長穴加工 ...
難易度
2016年2月13日 22:05 トアルさん -
ヒューズBOXからUSB電源ポート取り付け
運転席の右下 ヒューズBOXを開けると ヒューズがズラり⋆。˚✩ エーモンさんの ヒューズBOX電源は 青○のシガーソケットから とりましょう(^^♪ で、 10Aのヒューズを抜き取りま〜す(^Д^) ヒューズの向きにも 注意です〜 (・∀・)ニヤニヤ 抜いたヒューズは 電源キットの黒いヒュ ...
難易度
2015年9月26日 16:49 のり猿さん -
-
Gakken BASEBALL2 LSIゲーム
倉庫整理で懐かしい物が出てきました。 学研のLSIゲーム。 ファミリーコンピューターが普及する以前の電子ゲームです。 自分は野球関係はさっぱり興味がありませんが、この単純な電子ゲームの虜になりました。 ずっと昔に知人に貸したところ、魔改造されて戻ってきたので、その復旧から始めました。 基盤は洗えば ...
難易度
2014年8月15日 20:09 WAGON/GLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 180SX 後期/S15FACE/Apexiマフラー/17AW/車高調(兵庫県)
359.0万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
