ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • (エッセ)ヘッドライト磨き&コーティング

    透明感ややが失われてきたので、いつもの「本気コート」で施工 前回磨き&コーティングが昨年7月だったのでちょうど12ヶ月経過 【施工前】 気になるレベルというほどでもないですがやや透明感が失われています ポリッシャー施工で超楽々です♪ それなりですが 透明感が復活です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:54 MAX2509さん
  • ヘッドライト磨き

    片方だけ磨いてたけど リフレクター剥げてるので交換と一緒に磨き直しました ペーパー400番〜2000番まで磨いてます 今回はスチーマー! アクリル接着剤をお湯で温めて使用 1本で両方いけましたよ スチーマーだと楽に透明になります 仕上げに3Mのヘッドライトコーティング 正直なところあまりお勧めしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 18:09 ずーなーさん
  • 久々のライトお手入れ

    左側は何もしてなく黄色くなってます😆右は1000番スタートの5000番までペーパー掛けした所です🙌 ガッツリは大変なので定期的にやってます🙏 コーティング等はしない派なので磨きだけを毎回やってます🎵 磨くのも楽しかったりするので🤣 ざっと磨いてある程度復活したので良しとします🎵 使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月12日 19:47 sugi-73さん
  • エッセの持病がこんな所に🤔❓

    ある日突然ウインカーポジションのランプ、ウインカーが点灯しなくなりました。 (写真はウインカーポジション取付時の物です。) 走行しててウインカーが点灯しないのは危険なので早速点検しました。 バンパー外してぼうずの得意な取り付け不良を探しましたが見当たらずで・・・😥 戻すと点灯して、少し走行すると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月24日 23:14 @ぼうずさん
  • フォグランプ 配線接続

    カプラが届いたので早速作業します フロントインナーフェンダーを 部分的に外して配線を引っ張り出します 既存のフォグランプ接続配線 これはもともと他車種のものなので これをボディのカプラに接続できるよう 改修します メス・メスコードだ? 一応端子がそのまま使えるか 確認のために外してみましたが 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月6日 12:02 るー主水さん
  • フォグランプ組立て

    確認のためブラケットとリムを バンパーに取り付けてしまいましたが レンズを取り付けるためまた外します フォグランプのレンズ本体から ネジ類を外します 光軸調整のネジをブラケットの該当箇所に付けます レンズ本体をブラケットに入れて ネジを取付(青) その後光軸調整ネジを回して(紫) 少しずつ嵌め込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月28日 14:34 るー主水さん
  • またまた!テールランプ仕様変更‼(^-^;

    完成写真から👍 今までのレッドテールからスモークテールに変更です。 ぼうずは塗装で色付けしてなくてフィルムなので気分次第で張り替えて変更できます。(^^)v 上の写真なかなかの黒色でしょ。(^.^) スモール点灯してバックランプ点灯してみました。 今回はしっかりとした白色に光ってますよ。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月18日 19:00 @ぼうずさん
  • フォグランプ外し

    フォグランプ 使わないので外します〜 重量は?? 1個 308g 2個で616g 重量そんなんでもないです ブレーキダクトにはちょうど良い穴です 今回は カバーにしておきますかね⤵︎⤵︎ 型取りチェック Okです アルミの1mm厚で バンドソーでカット 仕上げと穴空け カーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 17:04 gateさん
  • 先代の遺品。④

    作業的には③の作業と同時進行です。 オートライトのスイッチをココに付けてましたが、FMトランスミッターをココに付けたいのでコラムカバーに移設します。 我が家にはドリルが無いので、キリと棒ヤスリで穴開け。カッターナイフでバリをとり… ケーブルを通して… はい。 こんな感じです。 トランスミッターを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 18:47 Mo-Qさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)