ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • スプリング交換とその他

    ナビックさんで購入したスプリングへ交換しました。 その前に、4スピーカー化&デッドニングを終わらせて、アクセルチャンバーとその周囲の清掃をしてから作業に取り掛かりました。💦 作業手順は割愛👍 ハイゼット?の加工済みスプリングを撤去! 車高調を50㍉、アブソーバーを165㍉に調整して交換完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 18:14 ちか丸DGさん
  • リアショック交換

    最近、固い乗り心地が嫌になってきたので 試しにリアショックを交換してみました。 購入したのはL350タントの純正リアショック。 2本で1,600円。 値段が値段なのでショックが死んでいないか心配でしたが、手で押し込むとしっかり戻ってきました。 現在付けているエッセ用のNewSRと比較。 手で押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 20:29 ブル助さん
  • スプリングに交換

    ヤホーで見つけたダイハツ純正S500P.S510P用?のスプリング、装着していたスプリングとほぼ同じ…? カットしなくても良いかなぁ〜と思いながらの交換です。 はいコチラ!ドーン‼︎ 今まで指一本半の隙間でしたが、握り拳が入るくらい! 半巻と4分の1カットして2センチ落ちました。 指3本分の隙間、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 14:02 ちか丸DGさん
  • リアアブソーバーに付け足し

    ジーノで使っていた車高調を取付けようと作業に取り掛かりましたが、アブソーバーが短くてショックが付かなくて、困ってました。 まぁ、ジーノはシャコタンにしていたので、短い車種の車高調を購入していたのかも? って事で、延長に使ったのがコレ! SUZUKI用なので、削ったり、ワッシャーとスプリングワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月14日 16:57 ちか丸DGさん
  • 車高調取付けなど

    ちょっと前に組んだ車高調取り付けました。シルクロードにアイバッハの5キロスプリングです。 リヤサスはサステックの3キロ位の物。 スプリングで車高決まっちゃうのでリヤから検討。ショックはシルクロードに変更の予定! 10ミリの自作スペーサー1枚でこんな感じです。本当は2枚入れたかったけどフロントショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年5月6日 16:35 ずーなーさん
  • リア脚周りリフレッシュ

    シルクロード ショートダンパー SR-L235RACE14 TNM リアキャンバープレート約1.5度 ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー TRDアクスルブッシュを交換する予定でしたが 全く抜けず断念ww リヤサスアームシートだけ付けてしばらく誤魔化し 5/2 ダイハツ(純正) マッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 21:49 たつのすけ_さん
  • ソニカスタビライザー流用取付

    当初新エッセの方はスタビレス仕様にしようと思っていましたが、先日京都八幡解体に行った時に普段中々お目にかかれないソニカが解体待ちで鎮座されてました。 工場長に価格を尋ねるとめちゃくちゃ低価格だった(笑)ので、衝動買いでソニカスタビ前後を入手(笑) ようやく仕事休み&天気晴れが重なったので、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 18:38 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • 車高調取り付け

    Fr とりあえずつるしの状態で取り付け Rr とりあえずつるしの状態で取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 14:04 HA21Sさん
  • L150S用ローファースポーツを流用しました。

    エッセ用のローファースポーツ+ダウンサスセットは在庫切れで新品が手に入らなかったため、ヤフオクでL150Sムーヴ用の中古品を購入しました。比較してみると、純正よりも約2cmほど短めです。 装着自体に問題はありませんでしたが、最低地上高がわずかに9cmに届いていません。おそらく、スプリングがへたって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月11日 06:37 Nonogi Racingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)