ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントメンバーに自作リジット化カラーを取り付ける

    自作したリジットカラーを取り付けてみます。 施工にはコツがあるので、無理にやるとネジの方がバカ穴になりますよ~(笑) 前だけとか3つだけとかではまったく意味が無いばかりでなく、危険です! 穴、結構キツキツで~す キツい方がスキ~(笑) そ~っとやさしく挿入してあげたら、ずっぽり中まで入りまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月13日 12:25 SPIRIT1さん
  • 電動パワステ化への道 part4

    前回、取り付け時に問題だったジョイントですが、ムーヴ用では長すぎる為ミラ用を用意しました…がこの後まさかの展開が待ってました…(汗) 写真を撮り忘れたんですが、ミラのジョイントだと短すぎて届かないじゃないですか…(涙) この後しばらく放心状態に… 放心状態の僕を見かねて同僚のK君が『どうしたんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月27日 23:11 こうまちゃんさん
  • アクスルのストレス発散

    リアの左のタイヤ出幅に対して 右が出ているね…. 左右差5mm以上ぐらいあるな⤵︎⤵︎ アクスル交換してからです 車とアクスルの個体差で 仕方ないとは思うんですけどね キャンバーシム付ければ解決ですが… レギュレーション上どうなんだろ?? 今度聞いてみよ ボルト締付けをやり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:41 gateさん
  • スラストベアリングを付ける。

    ピロアッパーマウントの車高調を使っているのですが、動きが硬くてステアリングを回しても本来回転すべきピロボール部分は回らずスプリングシートの部分で回ってしまいます。スプリングシートの摩耗やトップナットの緩みやバネの弾き音などいろいろ問題なので対策を行います。 ヤフオクで出品されているNTNのニードル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月9日 12:53 猫好き男。さん
  • キャンバー及びトーの調整

    今回、キャンバー微調整(右のみ)で朝から...準備♪ 調整前。 調整後。 今回、右のキャンバーをもうちょい付けるのに...車高調のブラケットの上のボルト穴を削って、もうちょい長穴にしました。 ※ボルト穴は元々長穴加工になっていますが...もう少し削っています。 左側と大体同じくらいになったかなw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 18:42 ケンケンパー君さん
  • ロアアームASSY交換

    走行距離:115,200km くるま相談室にて 入力が大きい時の不安定さが解消された

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 20:33 FUYUKIさん
  • 01:49.704

    今回は、またセッティングを変えて〜 減衰力 フロント6 リア6 で、 空気圧 フロント2.2 リア2.3 で、 ベストタイム更新 01:49.704 が出ました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 22:31 えこきち@休養中さん
  • 6㌔から12㌔へ☆

    みん友の菊さんさんより分けて頂いた12㌔のバネ(左側です) 元々は6㌔だったんですが、やはり全然違ってすごく乗りやすくなりました~🎵 ありがとうございます✨ 自分にはこのバネレートがしっくり来ましたね😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 17:44 sugi-73さん
  • 素人トー調整

    この前キャンバーボルト入れてからトー調整をしましたが、ハンドルのセンターが左にズレていたのでL字アングルと材木を組み合わせて作りました 右用左用に分けてアングルの中心にマッキーで印しておきました 一応、トー調整してハンドルのセンターは出ました でも、エッセを見るとトーインになってるように見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 17:09 白ESSEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)