ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキレバーの所だけでも調整は可能ですが、左右のバランスまでは調整できないです。なので、今回は、掃除も兼ねてドラム側も一緒に調整していきます。 前輪に車止めをかけて、サイドは落とした状態でジャッキアップし、ドラムを外します。外し方は、ディスクを外すのと同じで、適当なネジを締めこみます。『 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年3月15日 23:39 トシミさんさん
  • リアドラムブレーキメンテナンス その1

    ABSなしのリアドラムブレーキメンテです。 センターの保護キャップをマイナスドライバーでこじって外します。 すぐ外れます。 ナットのロックピンを抜きます。 曲げてあるので伸ばしてから抜きます。 前にメンテした際、ピンの手持ちがなかったので、ステンレス針金で代用してました。割りピンより折れに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:30 campagnoloさん
  • リアドラムブレーキメンテナンス その2

    下側のバネを後から引っ掛ける時は、ラジペンなどでしっかり挟んで、おりゃーと腕力勝負で引っ掛けます(^^; ここがポイントの作業です。 散々いじくりまわしたシュー周りは、特に新品シューだったりすると、ドラム内径よりシュー外側が大きくなってたりして、ドラムが全く嵌りません。 アジャスターが、シュー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年4月10日 16:05 campagnoloさん
  • ブレーキダストブーツ交換

    ブーツ蛇腹部の処理が悪く パットと干渉していたので、熱溶け していました・・・ ダストブーツは 47741-97201(\450) です。 周辺の汚れを取り除いて そのまま、ブーツを引っ張って 取り外し。 ブレーキを踏んで、ピストンを押し出し。 飛び出して傷つかないように ウエスで保護。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月7日 23:48 chab_gtiさん
  • ブレーキグリースを塗布しなくてはいけない理由。

    シューとパネルの擦れる位置にグリースを塗布する。 なんで、なんで、今更? 実は、中古で購入したESSEなんですが、車検を受けての納車だったのに、ブレーキ時、右側後輪付近からカタカタと音がするんですよね。 ディーラーからの購入ではなかったんので、一抹の不安があったものの、まさかこんな感じになる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月12日 19:08 yui33stradaleさん
  • Rブレーキ・リフレッシュ2

    その2です。 その前に今回の使用部品、 MKカシヤマのZ0027-10 1台分で1920円 効きは普通の純正品同等 リアブレーキカップキット MIYACOのWK-867  475円 MADE IN JAPANで品質・耐久性に期待。 ブレーキピストンを解体します ピストンを抜くと、ブレーキフル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月3日 01:59 ぽんてぎさん
  • ブレーキ リザーバータンクキャップ交換

    リザーバータンクのキャップを変えるだけなので、わざわざ整備手帳は・・・ と思いましたが交換する原因となった状態を記録して置こうと思い書かせていきます。 今回ブレーキキャリパー交換に伴いブレーキフルードの入れ替えを行った所、しっかり閉まらなく半掛け位の状態から閉まらなくなってしました。 応急処置で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月18日 21:17 S.F@AW11さん
  • スライドピンのグリスアップとか動画あり

    段差などでガタゴトいうので もしやグリス不足かと思い スライドピンをグリスアップし直した たぶん多過ぎ ステアリングラックも点検 少しガタがありそうな感じ… そして交換してない右側のHDKドラシャのインボードにガタが出とる 左側はコペンに替えて強化されて弱いHDKの方へ負担が掛かったようだ ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 20:27 taka-cさん
  • サイドブレーキ調整

    ※今回は画像はありません。 ずっとサイドブレーキが効かないままごまかしごまかし過ごしてましたが、坂のあるコンビニ駐車場で、サイドブレーキ引いてるのに動いてしまうという状況が続き、「いいかげん調整作業やらなきゃな~」ということで、ようやく時間(気持ち的にも物理的にも)がとれたのでやりました。 結果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月2日 14:35 りのすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)