ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • タイロットエンドブーツ交換

    新車で購入してから5年7ヵ月程(約2.5万km)になりますが、別の部品交換時にタイロットエンドブーツの劣化(両サイドとも)が見られたので、交換に必要な物を購入したので本日交換します。 まずは、ジャッキで車体を上げタイヤを外してフロントのジャッキポイントに馬を噛ませます。 タイロットを外した時にロー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年11月28日 15:43 あべちゃん@わーくちゅさん
  • ファイナルギア5.5→5.9へ変更

    ジムカーナ練習で加速感が欲しくて、ファイナル5.5から念願の5.9へ。 OD152648km 1年振りにミッション下ろしました。 新しいファイナルギア組み込み。 ほんとはデフのOHもしたかったけど今回は見送り。 アウトプットシャフトもファイナルギアに合わせて交換の為、ギアをバラす。 クラッチは今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:52 まなちゃん(・▽・)さん
  • ダイハツ(純正) ニュートラルスイッチ交換

    ニュートラルスイッチ交換します。 品番は、 サクっと交換! 取り付け確認&調整も忘れずに♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 22:59 NAOくんさん
  • ロアアームブーツ交換

    ロアアームブーツのひび割れの為 ブーツ交換です。 しかし…プーラーの上部の厚みが邪魔して入りません💧 なので躊躇無しでグラインダーで上部を薄く削り取り、なんとか入る厚みまでして入れました。 先輩方の投稿みながらの初挑戦でしたが… やはり外れませんねぇー💧 プーラー締めてハンマーで叩いて締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 15:49 ルート18さん
  • クラッチ3点セット交換

    先週金曜の仕事終わりに運転していると「カランカラ〜ン♪」と金属が道路に落ちた様な音がしたのでホームセンターに緊急停車(°д°) 確認してみるとクラッチを踏んだ時に「ガタガタ」と変な音が… しかも金属が落ちた音が鳴ってからシフトがかな〜り入りにくくなっていました(--;) 原因はクラッチカバーのプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月6日 22:00 プリケツ麗心愚さん
  • 自分でクラッチ交換

    まずはジャッキアップ! 上げ幅はフロアジャッキが上げられる限界まで上げてウマかけました。 まずは足回りを外してドラシャ外しました。 エッセの場合、ドラシャは ・ナックルとドラシャの30ナット ・フロントショックとナックルの接合部 を外すだけで取る事が出来ました。 ミッションを下ろすのに邪魔なものを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月18日 23:29 ゆっけっけさん
  • フロントハブベアリング交換

    毎日のように車に乗っていると、エンジンをかけた瞬間やアクセルを踏んだ瞬間「お!今日は調子いいね!」とか「んー今日はちょっと元気ないかなぁ」とかちょっとした調子の差に気が付きますよね。 ちょっと寒くなり始めた頃からその「んーちょっと元気ないなぁ」みたいな状態が続いていて、アクセルを踏んだ時やはなし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 21:22 ねこでしさん
  • 236,075km運転席側のドライブシャフトブーツ(タイヤ側)の交換

    ドライブシャフトブーツの油漏れ発見したので、拭き掃除したところ端のくびれに亀裂が走り始めていてポツポツホイールにオイルが付着している程度に漏れてた。 ひどくなる前に交換しようと思い分割式を購入に至った。 パーツは ①ブーツ本体 ②小軸側とタイヤ側のブッシュ ③締めつけ金具(金属製、てこの原理で引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月14日 14:51 氣我中さん
  • L152ABS付リアアクスル交換

    ジムカーナやサーキットを殆ど走らないけど……2年前ぐらいから替えたかったリアアクスルです。状態は良いと思います。 錆もあまりなく黒ぐろ(笑)してます。 嬉しいことに、ロングハブボルトに交換済みでした。 みんともさんに作業を丸投げしてしましました。○ちゃんさん……ありがとう(⁠^⁠^⁠)。やはり本格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年11月12日 19:10 まさぴー802235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)