ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エッセ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • MT用画像メモ1(分解)

    エッセ用中古MT入手。 5速のカバー外したとこ。 4mmくらいのピンポンチでピン1本打ち抜き。 30mmナットのカシメ取り用の加工転造(?)ねじ。 ナットは2重噛み合いさせずインパクト仕様。 ロックボールが入ってるフタ外す。 フタを外すと、ガスケットとバネ3本。それとロックボール3個。 5速はそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月31日 01:57 露冠さん
  • MT用画像メモ3(分解)

    どのシャフトか分かるように頭に白マーカーで 左から1・2・3とマーキング。 1のシャフトを引っこ抜く。 同時に外れる画像中央の部品を拾う。 2のシャフトを引き抜き インプットのギヤに刺さってる部品を抜く。 3のシャフトを引っこ抜き アウトプットのギヤに刺さってる部品を外す。 ボルト4本外して、こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年10月31日 02:32 露冠さん
  • ミッションのローラーベアリング外しと洗浄

    1000円のポケットトーチを使って ベアリングとケースの境目くらいを炙る。 (もう外れてるけど、はまってるつもりで) ベアリング内側の薄いところを マイナスで突き刺してこじる。 ちょっと変形して 中のゴロゴロが外れる。 ゴロゴロはカチッとはまってるだけなので 強引に壊す感じで。 色んな外し方が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年11月5日 20:13 露冠さん
  • MT用画像メモ2(分解)

    スピードメーター用のギヤを外す。 外したとこ。 Oリングあり。 バックのセンサー外す。 ケースのボルト外す。 2本はブラケットと共締め。 2本は少し長い。 ケース外すときに ケースの外側を100均のゴムハンマーで乱打※ ゴムハンマーは100均のが一番使いやすい。 アウトプットのギヤを保持してる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月31日 02:11 露冠さん
  • 5.545ファイナル取り外し。

    みんカラの、お友達から頂いたミッション。5.545のファイナルギヤが付いています。 手持ちのコペン純正LSDと組み合わせるために分解に取り掛かりました。 みんカラの他の方のページを参考にさせていただきました。 ※作業は自己責任です。素人作業なので、あてにならない整備手帳になってます。 ケースを割る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月13日 21:58 露冠さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)