ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ジャッキアダプター

    仕事中にコソコソと作ってみました。 全長110ミリ 75角3.2ミリ 6ミリ鉄板です。 いい塩梅です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 21:57 kajiya-tさん
  • 6ヶ月点検(当然無料)

     去年の8月下旬に購入したエッセの初の6ヶ月点検。 県内のダイハツショップなので、地元のディーラーで無料点検。 オイル代は別で1600円。  まあ、どこで交換してもこのぐらいはかかるので、点検がプラスで よしとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 22:22 taka5さん
  • ホイールバランス調整

    ホイールバランスを調整しました。 オートバックス幕張店は、1本525円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月16日 21:03 たむじさん
  • ホイールバランス取り

    以前から高速走行時にハンドルに振動がくる原因追及です。 とりあえずメジャーなとこからホイールバランス取りです。 予想ではタイヤ交換してから半分くらい溝が減ってるので多少はずれてきているはず。 しかしハンドルに影響があるほど狂ってないはず ちなみにこのホイールバランサーはかなり古いですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月10日 23:57 町工場しげさんさん
  • 水色エッセ 空気圧調整

    指定圧の2.2から、前回は2.0に落としました。 その結果、乗り心地が良くなり車が跳ねなくなりました。 が、ハンドルが重くなったので、少しだけ上げて欲しいとのこと。 今日は4本とも、2.1に調整しました。 ハンドルは軽くなったけど、乗り心地は少し固くなったそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月16日 18:20 まぁぶるさん
  • 水色エッセ タイヤ空気圧調整

    指定圧の2.2だと、段差で跳ねたり、乗り心地が悪かったり、ハンドリングが不自然です。 っで、今日は空気圧を少し下げる事にしました。 2.0にしたら、乗り心地が良くなりました。 数日走って様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 18:17 まぁぶるさん
  • ホイールバランス

    ホイールバランスとりました。 いつものオートバックス幕張店です。 4本で2,100円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月20日 00:23 たむじさん
  • 窒素ガス補充

    窒素ガス補充。 空気圧2.5  前回からの空気圧の低下はほぼ無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 23:56 ウルトラ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)