ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • タイヤ交換&フェンダー加工😆

    新しいタイヤを装着🥰 ピッカピカです🤩 グリップタイヤは、初🤗 ブリヂストン😆 ポテンザ😁 RE003😊 165/45R16😍 フェンダー加工して、 内側がペッラペラに なっちゃいました😅 でも、超ツラツラ😉 コレで、タイヤへの 接触が無くなり、心配 無く、走れます😘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:43 ヒロスSさん
  • ハブボルト切るよー

    マイエッセは、フロントがツラツラなのにリアがフェンダー内におもいっきり入っています。 20mmのワイトレを取り付けましたが、ワイトレのハブボルトが長すぎて非貫通のナットが締め付けられませんでした。 今回は、ワイトレのハブボルトを切断してワイトレと被貫通ナットを取り付けます。 まずは、ワイトレを車体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 13:31 あくくさん
  • ヴィッツの意志を継いで

    ヴィッツに昔履かせていたホイールが余ってることに気が付き 履かせてみた! 車高高いし スタッドレスあいまって なんか変? とか、考えながら 激安タイヤを購入 165/45/16 気がつけばもう 組みあがっとる いい!絶妙にいやらしくない 引っ張り さらっと履き替え うっひょー 絶妙! 車高がなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:37 りょーちん!!さん
  • リヤのハブボルト交換&スペーサー装着

    フロントと同じボルトとスペーサー。 覚書 キャップ外して、割りピン抜いて、19mmのナット外して、ハブボルト叩いて抜いて、新しいボルトを挿入して、組み上げて完成。 足回りノーマルでこんな感じ。走るとリヤの突き上げ感が減って快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 14:28 こうじ兄さん@nm7愛媛さん
  • スペーサー装着に伴うハブボルト打ち替え

    ハンマーで叩いて外すので貫通ナットと平ワッシャー噛ませてサクッと抜き取り。 10mm延長します。 10mmのスペーサー。 チラっと見えるのがいい感じ。今回はフロントのみですが、軽快感が減り安定感が増しました。僅かにフェンダーアーチから出ていますがパッと見は分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:24 こうじ兄さん@nm7愛媛さん
  • 仕事終わりからの

    昨日は一先ずホイールを装着しただけに終わったので...というよりすでに昨日の時点で気になったフロントの出面の微調整を仕事終わりに少しやってました笑 5ミリ外へ🎵 時間的に押していたのでフロントだけで終了🙇 暇をみてリアも少し微調整してみようと思います😊 リアはあと2ミリでいっぱいそうなので� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月13日 22:50 sugi-73さん
  • 外していたスペーサーを取り付けて

    車検のさいに取り外していたスペーサー つけたときの感覚がとても良いので 復活 ホイールから見えるスペーサーなかなかです ツライチになりかなりの踏ん張り感 実際に装着してコレほど感覚が違って 実感出来たパーツは無いね〜〜 ドライブがホント楽しくなる踏ん張るからね〜〜( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 23:24 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • ワイトレ!!

    今回のホイール装着にあたり ワイトレも仕込みました。 15ミリです。 ワイトレとホイールナット チョット遊んでみました。(^_^;) 装着画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 12:45 DOROCYさん
  • リアロングハブボルト化!ABS付きVer.

    先ずはブレーキドラム?外してそのまま石頭ハンマーでぶっ叩いて元のボルトをぶち抜きます。あんまりおすすめはしませんがまぁ大丈夫です(笑) ハブベアリング を外さないと付かないとか言ってる人が居たのでT55のトルクスをモノタロさんで買いましたがここから入ります(笑)ただ、叩いて圧入は出来ないのでインパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 22:03 カズkunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)