ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 美浜で縁石乗り上げ事件後の片減り

    美浜で1回転して縁石に乗り上げて、レース終了後のフロント運転席側の減り具合。 この時点では均等に減ってます。 こちらはレース終了後のリアの減り具合 先日(先週末)のフロント運転席側の減り具合!。 かなーり外側が減ってます。 右にハンドル切るとごりごりって感覚がありました。 ここまで減ると、使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 18:18 まさぴー802235さん
  • アライメント調整

    キャンバーとトー角を調査 これがニュートラルポジションとハンドルのガタに悩まされる トーの調整量にリニアに反応しない為苦戦 結局走って調整を繰り返して位置出すしかなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 13:59 Fuji丸@_@さん
  • トー調整

    車高を下げるとタイヤの向きが自然とトーアウト(タイヤが進行方向に外側開き)になってしまいます。 タイヤの位置が上がって遠くなったのにステアリングロッドの長さは変わらない為に引っ張られる感じでタイヤの向きが変わってしまいます。 それなのでステアリングのタイロッドを伸ばしてやることでタイヤの向きを真っ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2010年12月13日 07:32 紅炎さん
  • サイドスリップ改めトー調整

    前回のカスタムなどのサイズ155/65R14から 通常のサイズ165/55R14に変更 グリップ面が縦から横になるのが懸念材料 街乗りでは気にするほどではないでしょうが 以前より若干ハンドルセンターズレがあったのでついでに調整します 簡易サイドスリップテスタ使ったが 友人工場では床面がウネって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 22:46 taka-cさん
  • 自宅でトー調整

    実はこっそりキャンバーを付けてたんですが、コーナー脱出であまりにトラクションがかからなかった為、外すことにしました。 元のボルトに戻したら、凄まじいトーアウトになるのでトーを調整します。 自宅の庭なので水平など出てません(笑) 使用するのは小さなボルト・ナットと蛍光色の釣り糸です。 ボルトに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年10月24日 23:21 露冠さん
  • トー調整!

    昨年まで車高調で下げてそのまま走っていたので前のタイヤは内減りが凄かったので反省してゲージ買ってみました。 前と後ろで2センチ近くズレてました(^^;; キャンバーは変わらないと思うので取り敢えずトー調整してみました。 新品タイヤはどうなるでしょう。 センターずれたので再び調整(^^;; 難しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:16 Minionさん
  • ABS車の中古リヤアクスルを加工する

    アクスル端とハブの接合部に、ワッシャを入れてネガキャンにするべく、小加工をしました。 ノーマル状態だと双方にガタが殆ど無いので、ナナメに傾ける余地を作る為にアクスル端の穴の中をベルトサンダーで長穴加工。 2段になっている手前側はハブの基本部分とかみ合う為削らずに、奥の一段小さくなっている部分を削 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2009年12月2日 13:50 エッセ~!さん
  • アライメント調整してもらいました。

    今日はお休みをいただいてお店にアライメント調整してもらってきました。 ネットで探していたら6月中は安くできますというところを見つけて、ドライブがてら行ってきました。 キャンバー角は-2.46度がいまこの車では限界だそうでした。これ以上つけるにはキャンバーボルトを使ってください、とのことです。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 15:40 あ_か_め_が_ねさん
  • サイドスリップとハンドルセンター調整

    DスポのサスキットをDIYにて付けたので サイドスリップみてもらう。 調整するほどではないとの事だが 中古購入時から若干センターズレしてたので調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 20:22 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)