ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 15分で出来るアライメント調整

    先日のローダウン作業により、理論上トーインになってるはずだが、面倒なので調整は後回しにしておいた 一週間、通勤に使用したが、なんとなく転がり抵抗を感じ、音もゴーゴーとうるさい ローダウンとともにタイヤ&アルミを交換したので素性も変わったため、一概にローダウンのせいとも言い切れない 天気も良かっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 17:58 若乃さん
  • アライメント測定、調整

    今回、D-SPORTの車高調を組んだことにより、アライメントがズレている(実際、ハンドルが右にズレていました)ので先週予約を入れて本日、行ってきました。 写真1 この様なテスタを使ってアライメントを測定しています。 写真2 写真3 アライメント調整前                規格値    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 22:10 あべちゃん@わーくちゅさん
  • スズキ純正流用 キャンバーボルト

    先日 伊那サーキットを50周くらい走り回ってきたあとフロントタイヤを見ると角だけしか、タイヤが減っていなかったのでキャンバーをつけてみることにしました。 車高調いれる覚悟もないし、ちゃんとしたキャンバーボルトも5000円もするし・・・。 いろいろみてるとスズキ純正のボルトを使ってキャンバーをつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月2日 18:04 ASA 2243さん
  • ホイールスペーサー5mm追加

    いつものヤツ トムオススメのスペーサー リアが入り気味なので片側+5mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 10:48 Fuji丸@_@さん
  • 4-wheel alignment

    4-wheel alignment Front トー イン プラス1° Camber     3°

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 14:54 gou@さん
  • 弄ったら必ずやりましょう。

    サイドスリップ調整&ステアリングポジション調整しました。 足弄ったら必ず点検調整しましょう♪ 画像は訳有ってありません(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 14:12 NIさんさん
  • アライメント調整

    2週間前に足周りの交換をして 慣らし走行して、馴染んできたので アライメント調整を頼みました。 リアのトーはどうにもならんよなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 19:45 しうか@さん
  • トー角調整

    車高調装着の際、キャンバー角をつけた事が原因なのでしょうか、 かなりのトーイン状態に… タイヤはズルズルでツルツルに…。 ハンドルを全開にきると 現れる「タイロッド」 タイロッドエンドのロックナットを緩めてから ロッドを自分から見て右方向に回すとロッドが短くなる。 短くなればトーアウト方向へ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月31日 00:17 ぱっぷ5wさん
  • 4輪トータルアライメント調整

    作業中 作業中 作業中 作業中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 16:15 ECO路爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)