ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ショックアブソーバー交換

    20万キロを超えて気になっていた箇所を交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 12:55 ちゅん太さん
  • ロアアーム交換

    GMB製ロアアームに交換 左右ともボールジョイントダストブーツ終わってます。。。 取り外し風景。 交換に必死になりすぎて交換し終わって仮組状態。。。w リア側のボルトを抜くのにメンバーを降ろす勢いでボルト緩めるのに焦りましたが無事交換完了。 しっかりした感じになりました。 そして新たに問題発生。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 18:18 もっちぃー。さん
  • BRZサス流用?強制取付??

    BRZ純正サス、吊るしでジャストインサート出来ます😲 がしかし🥺ショートストロークのショックを付けているので、ショックが常に伸び切った状態になり、かなりヤバいです🧟 今流行リフトアップっすか??🙉 ノーマルショックだともっと上がるはずです🙉 結局😔一巻きカット、バーナーにて内巻き加工、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 03:22 azuyan1さん
  • 雪道に備え(笑)

    人手(息子)を使いL150ムーヴの純正サスに交換しました(笑) 息子と笑いが止まりませんでした(笑) 思ったより割と硬いです!ついでに下回りの塗装もサクッと 昨日までの状態(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 16:03 laj********さん
  • MH21サス流用加工

    作業行程は映してないです😅 TKさん、いつも手伝ってくれてありがとう⤴️😌

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月24日 13:16 laj********さん
  • リアロワアームブッシュ交換🤗

    古いブッシュは、ひび割れがヤバイ😱 コッチもひび割れ酷いなぁ😮‍💨 リアアスクルが降りました😎 コッチは、まだ、ひび割れマシかも🤔 やはり、ひび割れ酷い😵‍💫 古いブッシュ取り外し💪 新しいブッシュの圧入完了🤗 お〜隙間無くなりました🤩 リアサスペンションアームシート リアロワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 22:29 ヒロスSさん
  • ブーツ交換

    ダンパーのブーツがボロボロなので交換。 新品はなので綺麗ですね。 ダンパーも抜けもなくシャフトも綺麗なのでまだまだ使えそうです。 アッパーもガタなしです😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 12:20 ずーなーさん
  • ロアアーム交換

    9万キロ超えたのでロアアーム交換しました。シャーシブラック塗ったら、ついコーキングで隙間埋めちゃいました🤣 ロアアームはGMBのやつです。メンバーボルトは前側は15mm緩めて後ろの2本は外さないとボルト抜けないみたいです。 外した物は左右とも両側が切れ初めてました。交換後はバネレートが上がった感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月22日 21:39 ずーなーさん
  • 足回り、タイヤのバランス出し

    酷道を攻略するには L150系のリヤショックは危険なので ノーマルに戻します😤 ノーマルめっちゃ長っ🤯 ヨーロッパ車の様にリバウンドストロークを重視してみようかと。。🤔 タイヤを手組で組んでから やはり110kmくらいからブレて来るので 簡易の静的バランサーを旋盤でつくってみました。 ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:33 azuyan1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)