ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エッセの左のロアアームを交換しましょう

    ここ最近ガタガタ音が酷くなってきました🐘😲 結構グラグラします🐘😫 部品は新品で用意しました 交換完了です🐘😊♥ 皆様も素敵なカーライフをお送りくださいませ🐘😊♥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 05:55 ぱお~ん757さん
  • エッセのロアボールジョイントのブーツを交換しましょう‼️

    この間の点検中‼️車検で変えた場所以外のブーツが傷んでいるので交換したいとおもいます 始めます❤️ うおお 部品がこちら 修了です🐘😃💕 皆様も素敵なカーライフをお送り下さいませ‼️ 今年もありがとう🎵ございました❤️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:39 ぱお~ん757さん
  • リアスプリングシート交換 その1

    先日ショックアブソーバーとスプリングを交換しましたが、リアのスプリングシートが劣化してちぎれている状態でした。 その時は新品のスプリングシートを用意していなかったためそのまま組みましたが、新しいスプリングシートが届いたため交換します。 まずはジャッキアップ。 エッセはリアを上げる時は牽引フックにジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 21:08 にー丸さん
  • シフト交換 ⑤

    正解は、シフトのネジ 部分に被せます (*^◯^*) シフトの台座を取付けます (๑・̑◡・̑๑) ニュートラルの状態を計測 ( ´ ▽ ` )ノ ※ 210mm程度になりました \(^-^)/ こんな感じで計測 (^-^) 1速に入れて計測 (^-^) ※ 160mm程度 ( ^∀^) 同じく、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:03 ヒロスSさん
  • リアショックアブソーバー交換 その1

    フロントに続き、リアのショックアブソーバーも交換します。 こちらは交換前のリアの足回り。 砂だらけでかなり汚れてます。 ちゃんと作業前に高圧洗車機で洗っとくんだった(^^;) リアのショックアブソーバーを交換するにあたり、リアアスクルをジャッキで支えておきます。 ショックアブソーバーをそのまま外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月9日 19:13 にー丸さん
  • フロント車高調取付け ③

    アッパー側は、仮止めしおきます (^_^) ブレーキホースを14のメガネで 取付けていきます (⌒▽⌒) 1G状態を作ります (´∀`) アッパー側の確認 ♪(´ε` ) 17ミリのメガネとラチェット にて、本締めします (^o^)/ タワーバーを戻していきます o(^o^)o タワーバーを戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 00:09 ヒロスSさん
  • ロワアームブッシュ(右側)交換

    特定整備記録簿なんて、 今まで、見たことない😅 因みに、多少、工賃安くなる みたいです😁 2度の挑戦の甲斐もなく、 トヨタカローラへ依頼😓 サクッと、30分くらいで完了😳 やはり、工具の違いだね😌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 21:19 ヒロスSさん
  • フロントをちょっとキャンっと!して頂いた\(//∇//)\

    皆さんこんにちは😃 暇人です\(//∇//)\ 今回は豪腕チューナーモッチさんから 幾度と キャンバー付けた方が! と言われ続け\(//∇//)\ ずっと躊躇してたのですが! 自分は前後同じキャンバーがベストと 信じ込んでたので\(//∇//)\ ですが! 今回思い切ってやってみました\( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年8月23日 14:24 モンキーかずさん
  • リアアスクルカラー取り付け

    自分のエッセは足回りについてはリフレッシュを重ね、当初よりはかなりしっかりしてきました。 しかし足回りの中で唯一リフレッシュできていない箇所が、リアアスクルとボディとの結合部のブッシュでした。 ここが原因かなんともですが、水道工事なんかでアスファルトの状態が異なる(起伏が微妙に異なる)ところを左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月11日 21:22 にー丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)