ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントをちょっとキャンっと!して頂いた\(//∇//)\

    皆さんこんにちは😃 暇人です\(//∇//)\ 今回は豪腕チューナーモッチさんから 幾度と キャンバー付けた方が! と言われ続け\(//∇//)\ ずっと躊躇してたのですが! 自分は前後同じキャンバーがベストと 信じ込んでたので\(//∇//)\ ですが! 今回思い切ってやってみました\( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年8月23日 14:24 モンキーかずさん
  • 右側のロアアームを変えましょう♥

    ハンドルを切ると、ゴクン?という手応えがなんか嫌で交換に踏み切りました🐘😊♥ 社外新品にしました。7000円 古い方とりました。アホな作りしてますね。ボルトぬけない(省略) 取れました。ブッシュボロボロ☀ つけます ここのボルトたいへん入れにくいし取りにくい🐘😊♥ (省略)完成てす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 23:21 ぱお~ん757さん
  • スプリングロアシート交換 (*^_^*)

    アブソバーを外すために ドラム部分を支え、位置 調整しながら、ボルトを 抜きます (^O^)/ 前回より早く作業が 進みました (^_^)v ジャッキスタンドを用意 したけど、枕木にて作業 しました (⌒▽⌒) アクスルを下げながら スプリングを抜きます ♪( ´▽`) 新旧ロアシート ( ´∀` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 23:07 ヒロスSさん
  • ラッシュモータースポーツでアライメント調整

    車高調投入後ラッシュモータースポーツでアライメント調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 19:52 ミラ乗りタケチャンさん
  • キャンバーボルト 取り付け

    キャンバーボルト(?)を取り付けました。 一部では有名な?流用です。 とりあえずジャッキアップ 使用するのはこちら スズキ(純正) ボルト、アジャスト 49791-65H01 ちなみにH00を買いに行ったら、なにかしらの理由でH01に品番変わってました。 先人たちのありがたいお話では、 M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月8日 23:40 べじょりーたさん
  • スタビブッシュ交換

    皆さんこんにちは♪ 2023年一発目?の整備手帳は 先日豪腕チューナー様から 譲って頂いたスタビブッシュ交換です\(//∇//)\ 大変良い物ありがとうございます😭 豪腕チューナー様に 新年のご挨拶に行ったつもりが 場所まで貸して頂きました\(//∇//)\ 先ずは両輪上げてナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月8日 18:54 モンキーかずさん
  • フロント車高調整

    フロントリップスポイラー付けたは良いが駐車ブロックにヒット(゜o゜; 調整前の車高 タイヤ外して車高調整 調整後の車高

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:38 ミラ乗りタケチャンさん
  • フロントスタビライザー取付

    先日ヤフオクにて¥3,850送料別で落札できた、フロントスタビライザーを取り付けました。 品番は48811-B2010でL152Sムーヴに付いていたものとのことで、品番的にはミラアヴィと同じやつ(ソニカ用よりも細いやつ)だと思います😀 付いていたスタビリンクは使えそうでしたが、ビス山がサビサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月20日 14:48 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • リアサスペンション 交換

    リアの車高に左右差が10ミリ程度あったので、とりあえず左右のサスを入れ替えてみました。 ヘタリ具合が左右で違うとかあるのかな。 入れ替えた結果は、左右差5ミリ程度になりました。 フレームがすでに歪んでいるとかあるのでしょうか。 調べた結果、トーションビームの車高の左右差とかツラ具合とかは気にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月29日 23:22 べじょりーたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)