ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドライブシャフト取り付け その2

    それではブレーキを戻していきます。 ブレーキキャリパーを外すためスライドピンを2本とも外しましたが、これはキャリパーの上下で使用されるボルトが異なります。 先端の方に溝が付いているのが上になります。 間違えないように組付けましょう。 ブレーキローターをはめ、ブレーキパッドも取り付けたらキャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月11日 22:15 にー丸さん
  • サーキット仕様から町乗り仕様へ

    TE37を組んで約2カ月お盆休みに遠出するのでミニライトに交換 汗だらだらかいて交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 08:55 ミラ乗りタケチャンさん
  • MTミッション取り外し その1

    クラッチ脱着のためミッションを取り外します。 前回ドライブシャフトを外しましたが、その続きです。 作業性を考えるとフロントバンパーは外しておいた方がいいので外します。 外し方は「フロントバンパー脱着」の整備手帳を参照してください。 さらにエンジン左側のアンダーパネルを外しておきます。 こちらは「エ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月2日 21:43 にー丸さん
  • レーシングナット【アルミ軽量】

    内六角のナットが色褪せて 来たので、交換します (^_^;) 赤だけど、全く目立たない (~_~;) 前から気になっていた アルミ軽量ナットです (*^ω^*) 開けたら、鮮やかな赤の ナットがズラリ ♪( ´▽`) 予想してたけど、塗装が 剥がれてました (>人<;) 取付け完了〜 (๑>◡<๑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 18:44 ヒロスSさん
  • パワーハウスDTM ハイパフォーマンスシフトパッケージ取り付け

    クラッチ交換している車屋へお邪魔してついでに約3年寝かしたパーツをいよいよ取り付けします。 サイドブレーキコンソールとシフトコンソールを外して 下のシフトブッシュを外して車から外します。 スナップリングを外してノーマルロッドを外します。 シフトロッドとSSスポーツシフトを組んで強化マウントブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 13:43 ミラ乗りタケチャンさん
  • リアスタビライザー取り付け

    フロントに続きリアにもスタビライザーを取り付けました。 当初なぜトーションビームにスタビライザーが存在するかわかりませんでした。 自分の認識ではスタビライザーは左右が独立したサスペンションで、左右の動きに大きな差が生じたときその動きを抑制するよう左右のサスペンションを連結するものと思っておりました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2020年8月12日 22:15 にー丸さん
  • ドライブシャフトを交換しまする

    この間のオイル交換のときに カニミソが出てるって 発見していたので(音も出てた) 取り寄せました🐘😄 綺麗です🐘😊♥ 当たり前ですね いや~なかなか渋かった いい感じです🐘😊♥ 皆様も素敵なカーライフをお送りくださいませ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 21:32 ぱお~ん757さん
  • 夏タイヤに交換してみた

    備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 04:47 ゆ ん ★さん
  • 特注マスターシリンダーストッパー取付け②

    左側がかなり狭くて、有り合わせ の工具を組み合わせてなんとか なりそうなかぁ〜🧐 とりあえず、やってみるが、 なかなか上手くいかない😖 なんとか、ナットに掛かり、 締められました👍 手前の仮固定を本締めして、 取付け完了〜🥰 かなり、ピッタリとしています😄 やはり、クオリティ高い😎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:40 ヒロスSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)