ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    忘備録 購入して初の車検 ブレーキフルード、エンジンオイル、ロアアームボールジョイントブーツ交換等 71,500円也 2年で10,000キロ強

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 17:09 みどりりょうさん
  • ディーラー車検整備完了

    タイロッドエンド左右交換 フードシール張り替えAMMIXパワーステアリングフルード交換 タイヤローテーション ボディアンダークリアコート 下廻りパスタ吹き付け エンジン・シャシ洗浄 下廻りパスタ吹き付け ボディアンダークリアコート フードシール交換 AMMIXパワーステアリングフルード交換 車検毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:52 K田氏 代表取締役CEOさんさん
  • 防備:14年車検

    車検費用 97141円 ショックアブソーバーからオイル漏れしていて、次回には交換が必要とのこと。 概算見積りを頂く 71940円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 11:58 半ちゃんさん
  • 20130426車検3回目

    3回目の車検終了 整備項目覚書 ・エンジンオイル交換 ・ミッションオイル交換 ・ブレーキフルード交換 ・パワステフルード交換 ・クーラント交換 ・テールパイプガスケット交換(車検不具合指摘) ・テールウインカーノーマル戻し(保安基準不適合) 次回2015年5月25日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 10:20 hotosaさん
  • 車検の為に...。

    仕方なくフルバケからカスタム純正に戻しました。 が、こんなに高かったか⁉︎と思う程目線が高い! 高すぎて酔いそうな程気持ち悪い(笑) そもそもカスタムの方がエコより座高高いってどう いうことダイハツさんって感じの所が色々あります よね。ただ1つ良いところと言えば、ふかふかなク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 22:22 カズkunさん
  • しゃけんせいひ

    今回はエンジンオイル、エレメント、オートマオイル、ブレーキオイル、冷却水、各部給油、清掃ぐらいです。 最低地上高、排気騒音も基準値内で問題なしっす♪ 誰かバレるとアカンので、これぐらいの投稿で勘弁して。 沢山走り杉。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月11日 18:35 NIさんさん
  • 200418 車検

    相変わらずMTF漏れしてますが、その他は特に不調等ないので車検を受けました。 ダイハツ車あるあるのヘッド近辺にオイル漏れがあったのでパッキン交換と、サイドウェザーストリップに割れがあったので交換して貰いました。 35年住宅ローンが重くのし掛かっているため、乗り潰し確定ですが、いつまで動いてくれるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 10:59 せれちるさん
  • うちに来て2回目のお受験。

    朝一、リアブレーキのシューだけ調整してから予備検行こうと思ってたのですが、、、いざやり始めると・・・エッセは自動調整式。 在庫のシューを持っていたのでどうせやるならと朝からリアシュー交換。 何だかサンバーよりも複雑な気がしましたが組んでしまえばエッセの方がしっかり止まって収まりが良いような。 お古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月4日 15:00 ぎんぺいさん
  • 車高上げ下げ(⌒-⌒; )

    車検前に見積もりしてまいましたが やはり… 地上高足りませんでした_| ̄|○ フロントだけ車高上げて、無事車検終了! 後日 車高戻して リアとのバランス考慮して更に5ミリ程ダウンしました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:07 namo-namoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)