ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 日常総合点検 車検(1)

     わざわざ車検のために帰ってきたエッセさん.今回は治すところが何か所かありますので.  3月に行ったブレーキ全バラで発覚した左リヤのホイールシリンダの虫食い解消です.Assy.で交換するので,たいして手間はかかりません.  バックパネルが黄色くなっていますが,ハブグリスが漏れています.ベアリングは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:20 doodlerさん
  • 購入後初車検

    購入後の初車検 個人売買の代行サービス的なやつで買って不安要素があったので、知り合いがお世話になってる整備屋さんに まぁ不安が的中(笑) …マフラーが通りませんでした 付いてたのがDスポーツのやつで認証プレートももちろん付いてたので、まぁ大丈夫だろーと思ってたら、まさかのコペン用マフラーだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 04:52 りょん88さん
  • ダイハツディーラーで車検

    いつもの通りディーラーで車検を受けてきました。待っている間に終わるのはありがたいです。ブレーキフルードとクーラントを交換してもらい、チカチカし出したポジションランプを持ち込みで交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 19:45 twingo7さん
  • 3回目の車検終了

    こんな無様な姿で行ってきました… タイヤが減りすぎてて1回目アウツ たまたま車検場で会ったお世話になってる整備士さんとこ行って4本無料レンタルさせてもらい無事通過💦 帰宅後即タイヤ注文しました しかし技術情報管理手数料とかゆー訳分からん項目が増えて400円値上がりしてました 総額 ¥2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 18:45 ゆた6453さん
  • 備忘録 車検 走行85256km

    いつものコバック車検。 左インナードラシャブーツ切れ。 他は特に異常なし。 ワイパーゴム、ブレーキオイル、クーラント、エンジンオイル&エレメント等の消耗品を交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 22:16 _どんちゃん_さん
  • 車検だるっ

    あー だるいー ちーん ACの中間パイプは車検通りませんでしたー 22年式以降は音が大きくなくても認定受けたマフラーじゃなきゃダメらしいッス 知らなかったー しばらくノーマルマフラーで過ごします。 大人になりました。 ネットより拝借

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 07:17 なまぶさん
  • 【2023】車検【記録用】

    11月11日11時に車検を予約 (`・ω・´)シャキーン バッテリーが弱っていると言われた (´・ω・`)ショボーン        糸冬 了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 19:18 マイケルンボーさん
  • 2023 エッセ車検

    今回も、エッセの車検は、みなもとタイヤさんで 基本の、エンジンオイル、フィルター、ブレーキフルード交換 それに、フロントロアアーム左右 リヤブレーキシュー、リヤホイールシリンダカップを交換してもらいました。 少し、リヤの車高も、上げてもらって終了 95719キロ これで、しばらくは、安心して乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 05:42 あとぜきさん
  • 明日は予備検査合格、出来れば本登録。ナンバープレート着きますように。

    雨の中唯一溝のあるタイヤZⅢ(もったいない)はめてフロントを車高上げすぎたので、少しバネ遊ぶけど、接地したら全く動かないとこまで下げました。前後バランスも良くなった。 なんとか明日登録してナンバー取りたいな‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 23:02 HIROAKI86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)