ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • エアコンフィルター取り付け

    エッセのエアコンフィルターはDオプションみたいなので取り付けキットを購入しました。 ・フィルター(LA-C9102) ・カバー(88892-B2020 のセットです。 グローブボックス外します。 アイスピックみたいな物で切り込みを入れます。 付属の取説にはカッターナイフって書いてありましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 09:55 mike"さん
  • 6ヵ月(78ヵ月)点検

    少し早いですが、6ヵ月点検してきました。 【詳細】 ・6ヵ月点検→問題なし ・オイル交換(無料) 総走行距離→28,133km 来年の4月19日で丸7年になるので、それまでに車検代を稼がないとね(ノ∀`)アチャー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月18日 13:11 あべちゃん@わーくちゅさん
  • ウォーターポンプとクーラントとミッションオイル交換

    やろうやろうと思って、結局15万キロほど使用… エンジン移植する際に交換しとけば良かった(・へ・) (左が旧、右が新) その昔、ウォーターポンプにリコールがあったらしく、その際にプーリーも変わっているらしい… 自分のは対応前の物みたいで、新品のウォーターポンプの軸径と合わない。 ダメ元で移植前のエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月28日 02:02 かの字さん
  • ボンネットがガタガタと鳴るので、ディーラーで見てもらったら、何とも簡単な作業で静かになっちゃった。

    以前、何シテルに上げた件。 この時は、 あるタイミングでしかガタガタと音がしなかったのに、 最近は音が出る頻度が増えてきたので… エンジンマウントのへたり具合の確認も兼ねつつ このガタガタ音の原因はどこなのかを ダイハツディーラーにて点検してきました。 音の発生源は、 ボンネットロックのあたりな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月12日 23:01 ieyasu★さん
  • エアコン添加剤注入

    ワコーズのパワーエアコンプラスを入れました。 低圧側から入れます。 エンジン停止状態で低圧ホースに接続してホース内の空気を抜きます。 エンジン掛けて内気循環、ブロアー最大、最低温度に設定します。 缶を振ってから穴開けて充填します。 中のオイルが出切ったらエンジン止めてホースを外します。 再度エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 15:19 mike"さん
  • カンカン異音対策

    ギャップを越えるときによくカンカン異音が出ていました。 みると、ここのマフラーと補強バーが揺れて干渉してしまうようです そこで、お世話になっているお店の人からのアドバイスで、ホースバンドでハンガーゴムを締めることにしました! これでかなり音がしなくなったので、ありがたい限りです。 10/12追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 17:12 -もった-さん
  • 14万kmメンテ②

    実は自作バンパー作成の初期に買った塗料は、 品質があまり良くありませんでした。。 この旧業者から買ったクリアーとシンナーが余ってしまい、 小物塗装で処分してしまおうと塗りぬりした訳です。 EOCのステッカーは勿体無くてマスキングして残し、 インテリアパネルは白→赤へ変更、 ベースカラーの選択は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月9日 22:50 ぽんてぎさん
  • 10年落ち8万キロ手前の状態チェック ②

    バッテリーは去年の5月に交換済みのようです。 使ってたのはエネオスのオイルで前回エレメントも未交換らしい。 この後交換してないとすると・・・6000kmくらい走ってますな。 エレメント用意してお気に入りのスノコ0W-30入れないとww 買う前に試乗はしたんですけどねェ、持ち帰って来るまでハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月17日 20:42 ぎんぺいさん
  • 納車1ヶ月点検

    走行4488km 1ヶ月でのランニングとしてはかなりな過走行になってしまいました(汗 通常の点検内容に加えて 各部のボルトの増し締め&点検 タイヤローテーション オルタ&バッテリー電圧チェック ミッションオイル交換 エンジンオイルフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 23:54 だん@YSZKINRJNJさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)