ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • エンジンルーム内温度計測(2時間走行後)

    ラジエター レゾネーター 右ストラット付近 左ストラット付近 触媒のカバー ラジエターアッパーホース ラジエターロアホース エンジンブロック

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 14:30 azuyan1さん
  • アクセル、ブレーキブラケット点検

    アクセルペダルのガタが有るため、点検がてら外してみました。 本当は別な意味で外しましたが……。 外すボルトは6本とピンです。 まずは一番目につくボルトです。 次はブレーキペダルの付け根に有ります。 写真は左側ですが、これと同じで右側にも有ります。 ブレーキのセンサー???(多分ブレーキランプのだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 09:56 まさぴー802235さん
  • 鉄チンホイールの精度(マニアック)

    ポルテ鉄チンホイール。 引き取った現状 サビ、ホイールキャップ擦れ跡 スコッチで手で磨いていたが途中から 面倒くさくなり旋盤回して磨き(笑) マニアック検査① ハブ取付面振れ0.1mm マニアック検査② リム面振れ0.3mm シームレス溶接しっぱなにしては自分の想像より 振れが少ないと思った(すげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 20:21 azuyan1さん
  • ブレーキオイルエア噛み

    この間からペダル踏む度にスーっと吸い込まれる症状あり!ブレーキ配管エンドに逆止弁をつけた配管を取付けブレーキペダル踏むと多量エアが混入確認! どのルートでエアが噛み込んだのか不明。 減った分オイル追加。 様子を見る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月21日 14:54 abba5910さん
  • ブレーキオイル警告灯

    最近頻繁に、サイドブレーキ警告灯が、走行中に点灯する様になった😰点灯時に、サイドブレーキ周辺を揺らすと消えたので、センサスイッチ配線の異常??調べたが問題無し。ブレーキオイル量を確認したら、極端減ってる訳じゃない😨発進時点灯これは、オイル量に問題が、スタンドで僅かに補強した。暫く様子をみる事に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月24日 05:27 abba5910さん
  • 車検用にパーツ外し、純正戻し&スタッドレスに交換(142,073km)

    11月下旬に車検を受けるため、自分で出来る限りのパーツ戻し、純正戻しをしなくてはなりません(汗)。 今週末ショップに見積もりに行く都合もありますし、早めにやらなくてはならないので、少々気が早いのですがスタッドレス交換も含め、いろいろやりました。 毎度おなじみGTウィング外し。 思えば最初のころ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 21:38 BANZONさん
  • 車検整備⑦。

    ⑦まで書くとは思わなかったYO!。 とりあえず車検は終わりました。 一旦ディーラーから車を引き上げたのは26日。何故引き上げたかは④辺り読むと分ります。 まぁ、向こうの顔を立ててこっちは27日にロアアーム左右交換して、左のドライブシャフトブーツを交換して本日30日車検に出した訳です。 持ち込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月30日 23:54 ミル坊@BG5さん
  • 車検整備⑥。

    さて実作業です。 ロアアーム交換しちゃいます。片側交換工賃17000円位の高額作業。左右で35000円の作業ですね。出来るかなぁ~(爆)。 あら出来た(核爆)。 インパクト、超ロングストレートメガネ、ショートメガネのフレキシブルラチェットメガネ有れば楽勝です。3本でしか留まってませんからね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月27日 23:14 ミル坊@BG5さん
  • 車検整備④。

    本当は④は車検終了編として空けてあったんですがね。ディーラー持込して指摘された部分を整備する為に一旦引き上げてきました(笑)。工賃が高額過ぎて依頼出来ないわ(爆)。 何を指摘されたかと言うと。 理由は様々です。様々すぎて言うのも面倒なんで有る程度割愛しますがね。それはおいおい。 まず、1回目の電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月27日 22:29 ミル坊@BG5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)