ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エッセオーナーズクラブ プレート塗装取り付け

    取り付けアップ 少し離れたところから シルバーカラーに塗装後、クリアスプレーを噴射❣️ いただいたエッセオーナーズクラブ プレートエンブレム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 08:00 まっちゃん!!さん
  • ドナドナ前のエッセノーマル戻し

    シトロエンベルランゴの購入に伴い、エッセをドナドナします。 朝からノーマル戻し。 ドナドナ先はいつもお世話になっているオートステーション神出。 しばらく代車で使ってくれるみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月25日 07:39 まっちゃん!!さん
  • エアコンクリーニング

    ラッシュモータースポーツにてエアコンクリーニングを実施。 添加剤WAKO’S PAC+投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月16日 17:37 ミラ乗りタケチャンさん
  • リアハッチドアストライカー部の穴塞ぎ

    いつか何か落としそうなこの穴 スポンジを押し込んでみる事にしました。 100均で買って来た 食器・コビりつき用のスポンジ3個入り こんな風に折り曲げて突っ込みました。 3個突っ込んで出来上がりです。 アルミネットがカッコイイです(笑) ハッチを閉める音が変わるかと思ったのですが特に変化は有りません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月3日 23:32 o.j.manさん
  • 記録用 オイル交換して頂いた

    5日のオフ会に参加表明 させて頂きました\(//∇//)\ 自分のエッセボロいので 必死にあら隠し! で最後に距離走るので💨 オイルでもって点検って思ったら T^T 3000キロで 先っちょにちょびっとT^T てな事オイル交換して頂来ました\(//∇//)\ いつもお世話になってる 師匠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 23:37 モンキーかずさん
  • 噂のアルミテープチューン

    前に切っておいた 寺岡製作所さんのアルミ箔粘着テープです。 長さ150㎜に切りました。(幅50㎜) バッテリーのココに貼りました。 細長いので台紙を剥がしながら貼りましたが 千切れそうでヒヤヒヤものでした。 テープの残りがもったいないの でついでにヒューズボックスにも貼りました。 バンパーにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 22:54 o.j.manさん
  • 車中泊グッズ(吸盤など)

    100円ショップの小さな吸盤フック。 磁石のフックや板状の磁石でも押さえにはなるけど、磁場が乱れるかもと思って吸盤に それと、目隠しにつかうアルミ流し台シートとアルミロールシート。どちらも百円。 もうつけてます。 あと、洗濯挟み。いろいろ使えて便利。フックにアルミシートを固定するのに使います。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年10月11日 21:22 TENPUHさん
  • 【大人の工作】ESSE festaの持ち物を盆休みに作りませんか?

    ESSE festa 2019まで、およそ2ヶ月。 大型連休かどうかは別として、 夏休みに工作できるように、 このタイミングで、ESSE festaの持ち物をご案内しておきます。 ※ESSE乗りではない方には直接関係のない話かもですが、 ここで紹介するものには、 通常のオフ会でも使えるものも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 01:06 ieyasu★さん
  • 空力その②(アンダーパネル編)

    アンダーパネルを取り付けるためにまずマフラーを溶接し直して目一杯上に上げました。 アンダーパネルの素材はライトウエイトボードという発砲材をアルミニウムでサンドイッチしてある物を使用しました♪ 厚み1.5㎜のこの大きさで1.3㎏くらいです。 補強のために中にL字アングルを1本通してあります♪ ハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年5月6日 23:56 SSwork's ESSEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)