ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアオーディオBOX作り

    連休中にコンパネを切って、リアのオーディオボックスを作ってみました! 工具を準備してなかったので、ある工具での作業になり大変でした(^_^;) まず純正の土台が薄くて曲がるため、土台を作り直します。 作業に夢中になっていたため途中の画像はありませんが、取り合えず形ができ、スピーカーの線等を新しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 21:59 esse@@ecoban9さん
  • KENWOODツィーター取り付け(自作)

    ネットで購入。 ポン付け出来ないので、材料アルミ板(板厚1mm)を使用。 厚紙で型を取って、アルミ板にケガキを入れてハサミでカットした物です。現車と合わせながら調整、イイ感じになったらアルミ板の穴開け加工になります。 ドアの穴にナッター(ナット)を取り付けて、ボルトで取り付けできる様にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 21:50 rpm8500さん
  • ツィータ~無いがな~(爆)知らぬが仏(^^)

    この車に乗ってから・・・ず~とツィーター付いているとッ!思っていた 開けてビックリ・・・あらへん(爆) 最近、ヘッド交換したもので・・・ またまた汚い足出てすいませんッ(^^♪ やっぱり土台がしっかり・・・バッフルキリキリ木工所☆ スリッパ履きは厳禁ですよ、木くずでかゆくなります。 くり抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年11月14日 02:28 こんばんさん
  • 結線作業

    整備手帳に載せるほどの事じゃないですが・・・ 久しぶりにキボシ端子と格闘しました。 今度導入するカーステ(ナビ?)が所謂中華産でして、なぜかISO Plug Jとかいう変なコネクタに結線されていた為やもなくの作業。 カナックのオーディオコネクタに合わせるべく非常に分かり辛い配線でしたが頑張りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 22:02 momo gaspさん
  • 純正オーディオ流用③

    無事に付いたcocoaのオーディオ、後はフェイスパネルの問題を何とかします。 みん友さんから頂いていたエッセの純正オーディオからフェイスパネルを加工していきます。 全く同じ色は無かったので内装色に使われているグレーにペイントします。 乾燥後トップコートで艶消しにします。 これくらいなら違和感無いか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月21日 17:34 あーたんズさん
  • 純正オーディオ流用②

    cocoaの純正オーディオが付いたエッセ、作動も問題ありません♪ SONYのウォークマンを無事繋いで再生出来ました(^^) しかしここからが本題ですねf(^_^; 当たり前ですがフェイスパネルが全く合いません、オーディオも少しパネルから引っ込みますますが違和感なし、でもオーディオ横と下の隙間は流石 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 17:09 あーたんズさん
  • 純正オーディオ流用①

    エッセの純正オーディオ、スピーカーも6スピーカー化して音もそこそこ良くなりました、ただ外部入力端子が無いのが不満でした。最近の純正オーディオには外部入力端子が有りますからね。 だったら社外品オーディオに変えれば?というところでしょうが、お金を掛けないコンセプトなので、それに今は奥さんがメインに使う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月21日 16:55 あーたんズさん
  • ルーフアンテナ化にするの巻

    (´・ω・`)自分のエッセは、カスタムじゃないのでアンテナは手動のロッド式アンテナ 『ロッド式がカッコ良いんだよ!』と言う方が大勢いますが1年乗ったけど自分ダメでした ( ̄_ ̄;)  洗車時メンドクサイ、車庫駐メンドクサイ、古くさい等々の理由でほとんど伸縮させる事がありませんでした。 でもラジオは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年2月19日 16:09 モッツさん
  • 車内

    唯一プロに着けてもらったモモステ。あとは全部自分でやります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月30日 12:33 しろうとくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)