ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 下回り(サイド)錆止め及び塗装

    冬季の融雪剤による錆の進行。全体写真はありませんがサイド下回り全体に広がっております。 使用する材料一式。 ・錆止め定番のホルツサビチェンジャー ・ソフト99特別配合色(定番品では売っておりません) ・シリコンオフ ・マスキングテープ等 サビチェンジャーを塗っていきます。 化学反応により一晩で黒色 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:48 essegreenさん
  • 寒くて長い日。其の2。

    薄〜く…何度も…をモットーに。 スプレーしては日向ぼっこし、スプレーしては車庫内を片付け、スプレーしては昼飯を喰い… 14時30分。 予定通り3本を使いきり、作業終了です。 いやぁーマスキング剥がすときのワクワク感って大好きっす。 車庫から出して遠目チェックです。 真ん中のフィンも黒かも… って思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 11:52 Mo-Qさん
  • グリルを黒にしました。

    改めて我が愛車を眺めてみると、スチールシルバーメタリックにサイドミラーやドアノブなどの黒パーツがやたらと映えると感じたので(先代バケツブルーより黒が効いてる)グリルも黒にすることにしました。 ザザッとマスキングして 先代では艶消ラバースプレーでしたが、今回はまたもや在庫処分、ホイールブラックです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月2日 19:41 Mo-Qさん
  • 塗装部分修理

    天候の関係で同じ様な色合いの写真が撮れていませんが、エッセの塗装修理終了しました。 傷まるけのルーフはピカピカになりルーフモールも新品に交換 因みに修理期間6日で費用は167,000円 ボンネットも部分的に傷が有りましたが補修できてます。 バックドアのルーフ側も錆が目立っていましたが綺麗になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月30日 11:14 ECO DIYさん
  • フェンダーとカウルトップのメンテ

    フェンダー下のM6ネジ 中折れました⤵︎⤵︎ それも両側⤵︎⤵︎ 元気が足りませんな⤵︎⤵︎ 次週 折れたネジ を撤去しましょうかね⤵︎ メンドクセー パネル合わせ面に サビーー 水洗いして エアブローして ノックス人形700を!! サビ出てるパネル隙間にプシューとしておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月16日 16:19 gateさん
  • ボンネット塗装(してもらいました)動画あり

    金曜日の夜からスタート 削り サーフェイサー 2日寝かせて研磨 マスキング 塗装 クリア oh!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:45 gateさん
  • スムージング❗\(^^)/

    まず、ボンネット外します 8年間、お疲れ様 カウルトップパネル外します ウォッシャーノズル移植先はココ! つる~んと、イイ感じです(^-^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月29日 07:40 テツ@TP stylingさん
  • ドアバイザー跡と屋根モールのメンテ

    この辺 マスキングしました バイザー外した跡の修正します ♯1500で荒して 塗装しました Ok!! 屋根のモール 外して掃除しました ヒビ割れてる所に 透明のバスコーク刷り込みました モール シリコンスプレーで黒復活させました 次にフェンダーのサビ⤵︎⤵︎ 気になります フェンダー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:06 gateさん
  • リヤバンパーの塗装二色塗り分け

    適当な作業でブルースプレー塗料の塗装 ハケ塗りの箇所をテープで設定 とりあえずハケ塗りでペタペタと塗っていきます やはり面が大きいとハケ塗りのスジが見えるね〜ちと塗装が濃いかな? 艶ありと艶消しの違いわかりますか? テープを剥がしてチェック、なんかあまり区別がつかないね〜〜 クルマに取り付けてチェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月16日 14:05 いなかのじいちゃん(笑)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)