ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • エンブレム穴埋めNEW

    エンブレムを外すと現れる忌々しいこの穴 納車当初からどうにかしてやりたかったが、やっとやる気スイッチが入ったので施工(笑) 穴内側の塗装を落とし、フラックス付けてハンダで埋め埋め ヤスリで表面を整える 薄付パテをもりもり パテを耐水ペーパーで整えてプライマー吹付け 溶剤が抜けきるまで1週間乾燥 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 21:12 りょん88さん
  • 2024/06/01 エッセちゃん刷毛塗り全塗装

    使った塗料はホームセンターの多用途水性塗料です。 自動車専用塗料でないけれど、塗れるか確認したくて(安さに負けて(^_^;))。 ボンネットと屋根はつや消し黒一缶0.5Lで塗れました。少し余っています。 その他ボデーは、二缶使い切りました。(計1L)。 黒も青も値段は同じで税込み約1,800-/一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:38 AA63 tokuさん
  • カウルトップ塗装とFフェンダー防錆

    樹脂パーツの宿命であるカウルトップの白化が気になってきたので塗装しました。 クリップは十中八九壊れるので新品を入手済み。 カウルトップを取り外してメラミンスポンジで擦ったあとにアルカリ性洗剤で洗ってパーツクリーナーで脱脂。 整備手帳には載せてませんが、エッセでは割とサビやすいフロントフェンダー内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 15:44 カツオ0320さん
  • リアハッチの再塗装…

    エッセのリアハッチ、テラテラになりました✨️ やはり外での塗装なので、ホコリが付き気になりやさしく指でさわってしまった所…凸凹に… 凸凹をなおそうとスプレーすると… やってしまった…垂れ…(T_T) 本来であればしっかり乾燥後、ヤスリで削って再塗装。 でも、もう3度目(T_T) もしや…?約20セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 07:46 funkyjunkstoreさん
  • 初挑戦(塗装完了?&取り付け編)

    朝は風が弱い予報だったので、カインズのつや消し黒でさっさと重ね塗り 家庭菜園の用意もあるので、やっぱり完成度低い仕上がりでしたが満足度はまあまあ😌 リアワイパー取り付けて ミラー取り付けて角度調整して 右付けて (写真は白く見えますが実際にはいい感じです) 真ん中の仕切り板付けて 左付けて リベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 14:29 みどりりょうさん
  • 【維持り】フェンダー部①

    ボンネット開けると見える エッセあるあるフェンダー部の錆 軽く落としてサビキラープロ塗布 しかしフェンダー内側にも錆が居るので やっぱり外します 諸々外してます インナーはフェンダーに留めてるクリップ?が手こずるので一緒に取った これ取るのがやり辛い 軽く清掃 錆の部分撮るの忘れた 1:1で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:24 taka-cさん
  • 初挑戦(カウルトップなど塗装準備編)

    今までは白くなったカウルトップとワイパーアームとミラーをシリコンオイル塗って誤魔化してきました。 時間が経つと元に戻るし油分で汚れるしゴールデンウィーク中に塗装しよう!と無謀な事を思い立ち… 上手くいかない事はやる前からわかっていますw ミラーよーし ワイパーアームよーし ってまだ外していない カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:55 みどりりょうさん
  • 【維持り】リアゲート周辺②

    モール新品取付け 新旧比較 新品は潰れ癖がついてないので 今まで通りの加減で閉めると半ドアになる 下回りの錆 そんなに汚れ酷くないので濡れタオルで汚れ拭いて サビキラープロ刷毛塗り ? ダンパー逆向きに付けてたので修整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:02 taka-cさん
  • 【維持り】リアゲート周辺①

    以前清掃した時に気になった部分の補修&予防 モール部分の砂埃蓄積や塗装の薄い部分の浮き錆 ガビガビなのでモールは交換 リアゲートも外し ペーパー掛け洗浄&脱脂 これとカーシャンプーでゴシゴシした サビキラープロ シルバーを先ずは水と1:1で 中もエアブロー 袋状の奥も濡らしたタオル突っ込んで出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 09:52 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)