ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サビ転換塗料を塗り塗りwww

    フェンダーのサビ… 「このままでもいいかなぁ」と思ってましたが… クロスロードにサビ転換塗料を使ったので、 ついでに塗っちゃいましたw マスキング?  しませーんw ヘッドライト外さないの? 外しませーんw 男は黙って直塗りwww ハケ目が目立つけど? んなもん、気にしませーんw 男は黙ってハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年5月3日 18:08 KOOL☆さん
  • 下回り(サイド)錆止め及び塗装

    冬季の融雪剤による錆の進行。全体写真はありませんがサイド下回り全体に広がっております。 使用する材料一式。 ・錆止め定番のホルツサビチェンジャー ・ソフト99特別配合色(定番品では売っておりません) ・シリコンオフ ・マスキングテープ等 サビチェンジャーを塗っていきます。 化学反応により一晩で黒色 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:48 essegreenさん
  • ボンネット・リアゲート カーボンシートラッピング

    気に入らなかったので貼りなおした。 でもやっぱりうまく貼れない・・・orz この個所はボンネットの次に難しかった。 やっぱり皺が・・・ 意外に簡単だった。 でも皺がある(笑) でも割と見た目はいい感じ? 重々しくなると思ったけどそうでもない。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月27日 19:52 momo gaspさん
  • 全塗装と各所モール交換🥰

    外せる物は全て撤去😱 ガランドウです😓 あちこち裸んぼ🫣 屋根のモールやアンテナまで 取り外し😬 外したパーツです🙄 傷や凹みは、補修してもらいます😏 ボンネットは、エンブレムの 穴を埋めてもらいます😙 特に問題無し😌 内側の取り付け部の錆が 酷いので、そちらも塗って もらいます� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2023年1月15日 19:01 ヒロスSさん
  • 左右ステップのミミを塗ってみた♪

    前から気になっていたステップのミミ! 他の色だと気にならないのかな?と考えたりしましたがやっぱりボディが白だと気になって気になって夜も眠れません(笑) 理由はないけどなんかイヤ!って事で塗装です☆ まずは養生テープでマスキング! 今回塗装に用意したのは艶消し黒のペンキとはけです。 地面に段ボール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月9日 16:49 ふなむしさん
  • タカラ塗料

    タカラ塗料全塗装 600#の耐水ペーパーで足付けを済ませ。塗り始めると???ん?色が違う〜。色番号を間違えた私がいけないのですが…。新たに再注目し、後日塗り直し…。 初めはローラーで塗りはじめたのですが、どうも上手くいかずハケ塗りに変更〜もとの色はアイボリーで薄めの色ですが、白はなかなか色ののりが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月7日 13:59 Gi.Tさん
  • タッチペン塗装

    ダイハツESSEのタッチペンカラーナンバーですがネットで検索すると056と出ますが実はW09です。 その事をすっかり忘れてまた056を購入して塗ってたので塗装を剥がしてW09を購入し直して1からタッチアップし直します。 ここのタッチアップ塗装は2年前位ですがひび割れしてきてるので上から重ね塗りしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月19日 19:59 Pleasure7125さん
  • ダイハツの塗装の黒の違い

    エッセには、黒でも、X06X07があります。 その違いを。 左側がX07で右側かX06です。 こちらは私のエッセのもともとの色X07 よく見るとアルミが入っていてキラキラします。 要はメタリックブラックですね。 こちらは今回の板金に使用したX06です。 表面のクリアは皆無ですが(汗)、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:44 まさぴー802235さん
  • オールペン完了

    自家用エッセ君錆が気になりだし勢いでお気に入りのポルシェ マイアミブルーオールペンしてしまいました。中 外 クリーム色からの変身 リアビュー サイド エンジンルーム ついでにアーシングも体感は?、、、自己満足

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月30日 16:09 maniaさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)