ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 雨漏りが止まった(覚書)

    今回の雨漏りはフロントガラスの接着面からみたいだったようで、ガラスとボディの間に入っているモールを接着剤で埋めてやったら雨漏りが止まりました。 自分の悪い癖で過去のトラブルシューティングでココだろと思い込み、違う箇所を弄り回しトラブルを長引かせてしまいました。(今回は停車中にダダ漏れしていて明らか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 09:02 ECO DIYさん
  • バンパーのキズを塗ってみました

    うちに来たときからついていたキズ、 目立つのでいつかは塗ろうと思ってました。 先日、汎用ダクト取付の時にやらかしてキズが増えてしまいました。 この機会にバンパーのキズもあわせて補修します。 補修には、イエローハットさんで買ったこちらの缶スプレーを使いました。 あとは工具箱に入っていた薄つけパテとサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 18:16 すずきたかしさん
  • Frフェンダーキズ誤魔化し作戦

    皆さんこんにちは😃 今回は昔バイクのハンドルを当て キズが付いたフェンダーの誤魔化し! 勿論(´༎ຶོρ༎ຶོ`)修理に出すお金も無いT^T 所さんのテレビ見てて これだと思って決行^_^ そうです( ^ω^ ) ステッカーで誤魔化します( ^ω^ ) 先ずはネットで型をゲットしコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 17:49 モンキーかずさん
  • 後ろの下回りメンテ

    まずい••• 朝5時に目が覚めてしまった••• もう年寄りになりました(笑 そんな事はさておきトランク下回りのメンテを スペアタイヤの補強プレートが酷いなぁ 一部穴空いてます... それと燃タンの取付ブラケット助手席側だけ?? シャンプー洗車しました 右腕だけ ずぶ濡れ(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月30日 08:28 gateさん
  • 素人鈑金 左フロントフェンダー補修

    ハミタイ隠しにフェンダーを手でぐぃっと引っ張ったら塗装が割れてしまいました(>_<) 1年くらい放置してたらすっかり腐ってしまい、ようやく重い腰を上げて素人鈑金で直してみました^ ^ 耐水ペーパーで錆を落とします。150番→320番→600番の順で水研ぎしましたが、錆が進行していて表面が凸凹になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月6日 00:15 ミニスケさん
  • 屋根・リアハッチの塗装焼けを「磨け」!!

    10年以上経過の青虫君! 日焼けで屋根・リアハッチが白く成ってるので・・・!磨きます。 屋根もとても白く成ってる! Water Spot・モールも白く成ってる! コンパウンドでゴシゴシ!汚れと表面の塗装を磨いていきます。 リアハッチは30Minくらい・・・! 腕疲れます!>< 固形WAXで表面に艶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:14 かっピン773さん
  • 素人鈑金 右フロントドア錆補修

    遂に来てしまった… ドアの下の方に錆が発生してます∑(゚Д゚) 降雪エリアの宿命でしょうか… 裏側もこんな感じでボコボコです 水抜きの穴も錆だらけ このまま放っておくと腐って穴が開いてしまうのでとりあえず見える所だけでも補修します 今回使った道具です 150番の耐水ペーパーで水研ぎ 錆びを落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 01:04 ミニスケさん
  • 錆穴補修

    ちょっとした錆による塗装の膨らみ(5mm程)を発見し、酷くならないうちにちょっと錆を落としてタッチアップ程度と考えていたら… 塗装を剥がすとヤバそうな錆…💧 案の定突いたら穴があく… ある程度地金が見えるまでリューターで錆を落とすとフェンダー内まで貫通した一円玉くらいの大穴に発展😱 コーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:37 くろいちご(仮)さん
  • デントリペア

    3月に入りもうそんなに雪は降らないかなぁ…と思っていた矢先に今シーズン1番の大雪が降り、路肩の雪(ほぼ氷)の塊にサイドシルを当ててしまい結構凹んでしまった…💧 まぁ、塗装が剥げてる訳でもないし、気にしないといえば気にしなくていいんだけど… 板金修理に出すまでもないけど、気になるといえば気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:19 くろいちご(仮)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)