ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • フロントリップスポイラー リベット留め①

    バンパー取っ払います。 位置を決めたら、4Φのドリルで穴をあけます。 ドリルで、ウィン♪ウィン♪穴をモミモミ(笑) 使用するリベットとリベッター。 リベットを入れます。 リベッターで、リベットをかしめます。 ギュッギュッ。実は、1か所やって、他は、HiRAM部長にお願いしました。 リベット使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 15:42 あっき→♪さん
  • ただの移動~♪

    なんかちょっと変わった感じがしたのは、 タイヤを変えてから。 燃費推移みても特に変わった感じしないけど… 昨年の同月の結果と比べて見ても タイヤの銘柄を変えたからとも取れるし(^^; でも、同じサイズのタイヤでも幅が少し広いから 外側に移動してみる。 左に着けてたのを右に持ってきただけ…(^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月15日 22:20 TENPUHさん
  • バンパー外し2

    バンパー外し 続きです。 バリ簡単なんで、分けるほどでもありませんがww バンパーが外れたら 車体から完全にとり外す前に 配線等がつながっている場合はコネクタを外します。 今回はスポットランプがついてるんで、 コネクタを外しときます。 バンパーの外されたエッセちゃん いかついですねw エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年3月23日 22:45 べじょりーたさん
  • バンパー 補修

    バンパーを外して、ハンダゴテを使用し、割れてしまったバンパーをとかしながら接合していきます。 この自作バンパー作成時に使用した時の残り金属金具(ホームセンターで売っていた木材連結用金具)を今回も使用。 一時間ほどでなんとか接合終了。この後、パテ盛り〜研磨と進めていきたいと思いますが、寒いので今日は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 10:15 Gi.Tさん
  • GTウィング高さ調整(5・8東北オフにて)

    2016年5月8日に開催した第6回EOC東北オフにて。。。 ことの顛末はブログにも書いてますのでそちらを読んでいただいて。。 恒例の「弄られオフ」と化した結果(笑)。 購入以後ずっと「ルーフ上」にいかにも空力も悪げに(笑)付いていたお気に入りのGTウィングですが、オフ会の話の流れで位置変更の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月27日 12:22 BANZONさん
  • やっとこさオワタ👍

    今日は仕事をかなり早く終われたので! 最後の段階リップの取り付け調整&ピン類新品交換! 納車した時からこいつが左右とも折れていて浮いちゃってまして… そろそろフロント周りは落ち着いたのでやっと直せます✨ タイミングよく部品もget👍 前回までのリップの取り付け方はビス→からボルトナットへ変更。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 17:45 森工業Ko-chanさん
  • ナンバープレートをちゃんと付ける

    某S社の代理店が売ってた車。 なんと弱々しい網にナンバーの金具引っ掛けてただけ。。 なのでバンパーに取り付け穴開けて移動。しっかり止まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 15:39 モッティ@833styleさん
  • ネジ 穴補修

    3 年前に取り付けた社外の ボンネット 、 何かと手をやく ブツ です (^-^;) 新品時から ネジ 穴が弱く少しでも トルク を 掛け過ぎるとすぐ バカ に成ります。 てか 新品時から バカ になっていたんだけどね。 緩くなり過ぎて ネジ は落ちて無いし。。。 ヘリサート と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 12:12 black-esseさん
  • バンパー外し1

    バンパーを外してみました。 バンパーを自分で外したことがなかったので、 なんやかんやするのにこれくらい自分で出来んといけんやろということで 外してなんやかんやするわけでもありませんが チャレンジしました。 とりあえず 使った工具はこれだけ。 精密ドライバーのマイナス 10mmのボックス と ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2015年3月23日 22:26 べじょりーたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)