ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト クリアー塗装(2液性ウレタン)

    【施工前】 以前ラッカー系のクリアを吹いたので結構綺麗です。 (今回は相方のロドスタのヘッドライトを塗装するのでついでです) 【塗装のための足付け】 それほど曇ってはいないので、軽く1500番で足付け。 脱脂はパーツクリーナーを使用。 【完成♪】 元々綺麗でしたが更にピカピカになりました。 ウレタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月22日 16:53 セナ坊さん
  • 剥がせるスプレーでちょっと遊んでみた

    最近流行り?の塗ってはがせる塗料でライトをボディ同色に塗ってみるテスト。 とりあえずウィンカーとランプ本体のマスキング この時点ですでに心折れそう。 塗るのは楽しいですがマスキングは本当に辛い作業です。 サッと1回拭いてみる。 さらに塗り重ね。 4回位かな。 ここまで塗るのに2時間近くかかった( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 23:05 momo gaspさん
  • ヘッドライトぬりぬり。。。

    塗るだけならそんなに難しくないけど。。。 前回(といってもかなり前)にオレンジフィルム貼ったとことかはマスキングしたからその分含めてダルかった(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 00:11 maeちゃん♪@厨二病拗らせさん
  • 色を入れてみました

    今までステルスバルブでオレンジ色を消していたテールレンズですが、フロントのウインカーポジションにしてから『オレンジ色をもっと表に出そう』とプチカスタムしました。 これが今までのテールレンズ、ウインカーはステルスバルブでオレンジ色が目立ちません。 レンズを外し、脱脂をしてマスキング、塗装しちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月29日 15:07 あーたんズさん
  • ヘッドライト カラ割 塗装3

    ヘッドライトを組んだら、車体に取り付けます。 LEDは、スモールの配線に噛ませました。 赤い方がプラスです。 …うーん、ライト付くとLEDが判りずらいな スモールだと、こんな感じ この角度なら良い。 最後に光軸合わせて終わりです。 カラ割すれば、光軸調整の仕組みが判るので、頑張りました。 光軸っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月2日 22:39 トシミさんさん
  • ヘッドライト カラ割 塗装2

    塗装は下地が肝心です。 マスキングする前に、ペーパー掛けしておきましょう。 600~800番位のやつでペーパー掛け→洗剤で洗う→マスキング これが理想ですが(脱脂にガソリンとか使うとメッキが溶けるらしいです)、僕は、マスキングを先にしちゃったんで、ペーパー掛けの後に水拭きで済ませました。 …あんま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月2日 22:33 トシミさんさん
  • ヘッドライト カラ割 塗装1

    一応、ライトは保安部品?なので気を付けてやりましょう。 まず、バラします。 バンパーをとってからじゃ無いとライト取れないんですよね。 ウィンカーの配線止めてるクリップ?みたいなやつがちょっと手強いですが、それ以外は特に問題はないかと。 僕の場合は、HIDにしてあって、ウィンカーポディション化してあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月2日 22:08 トシミさんさん
  • ピンクにサヨナラ…。゚(´∨`)ノ~

    車検2日前。 この1年半付き合ったピンクウインカーにもさょならする時がきました(:_;) 1度ゎ消したこともありましたが、再び塗り直してから今までハゲずに頑張ってくれました(笑) 2回塗装するもどちらも失敗し、濃くなりすぎたこのピンク。車検に通らなそぉなのでさびしいですが今日でお別れです(>ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月24日 22:43 Clover Mさん
  • アイライン(?)塗り塗り♪

    まずは塗らない所をしっかりマスキング。 少し広すぎたかぐらいの範囲がちょうどいいです。 そして塗る面をしっかり脱脂します。 あとは塗るだけ。 もう後戻りはできません(爆)。 こんな感じになりました。 実際はもうちょっとコバルトブルーっぽいです。 もう1枚。 あくまで自己責任でお願いします。 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 19:36 maeちゃん♪@厨二病拗らせさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)