ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ライトの確認

    ライトが点灯しているところを前から見たことがないので確認しました。 スモールライトはこんなに小さかったのね😊 ロービーム いい色〜🧡 ハイビーム なんか目全開って感じ。昼に見るハイビームいいなぁ✨ テールライト 分かりづらいけど点いてる😊 ウィンカー全てオッケー👌 ブレーキライト、バック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 19:12 一目惚れさん
  • ヘッドライトコーティング

    評判のいい、LOOXを使いヘッドライトを綺麗にしました。 わかりづらいですが、軽く霞んでいます。 クリーナーを塗って、20秒程置いて拭き取りました。 これだけで、汚れが落ちてきます。 説明書読んだら、拭き取りは水拭きだそうです。 これを繰り返して、綺麗にします。 楽チン‼︎ あとは、コーティング剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 06:53 ダリ坊さん
  • ヘッドライト磨き

    朝から水垢取りコーティング終了後ついでにヘッドライト磨きしました。 こちらも電動インパクトを使用してピカールで研磨していきます。 電動インパクトのギヤはLOにしてゆっくりと研磨しました。 ある程度磨き上げたらギヤをHIにして仕上げ磨きです。 内部のクラックは消せませんが透明感は復活しました。 最近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 15:59 Pleasure7125さん
  • レンズ磨き&コーティング

    ヘッドライトレンズのくすみが気になったので、簡単磨き&コーティング これと これで、 キラキラ キラキラ (手抜き施工で所要時間30分デス)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:36 MAX2509さん
  • ヘッドライト研磨

    オプティの黄ばみのヘッドライト WD―40を吹いて黄ばみを取り除いた後 斜めから見たらめちゃくちゃ綺麗になりました。 WD―40は556の上級品みたいなものです。 浸透性、洗浄力がかなり良く、吹き付けたら黄色い液体が垂れてきました。それを拭き取ります。 もちろん錆を防止したり、動きを良くする性能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 18:01 まさぴー802235さん
  • ヘッドライトレンズ クリーニング作業実施。

    ヘッドライトレンズが少し、白っぽくなってしまっています。 実は先月、磨き作業はしたんですよ。 今回は再度磨いてから、ヘッドライトクリーナーでクリーニング作業実施。 その後で、ヘッドライトコートを施工しました✒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 18:28 坊の車さん
  • 【エッセ】ヘッドライトのレンズを磨く

    エッセのヘッドライトが少しくすんできた。 前回は「ヘッドライト本気(ガチ)コート」という製品を使って、今までの中で一番いい仕上がりだったので、今回もそれ(前回の残り)を使ってみました。 ぱっと見は問題ないけど... 近くで見ると結構くすんでいますね 前回、施工が昨年9月なので約8ヶ月経過したこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月22日 23:42 MAX2509さん
  • ヘッドライト磨き

    写真ではそれほどでは無いように見えますがかなり曇っています。 15分ほど磨いてこの通りきれいになりました。綺麗になったので良く見てみるとLEDバルブが入ってるよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 14:13 twingo7さん
  • ヘッドライト磨き

    かねてよりヘッドライトの曇り・黄ばみが気になっていました。 半年前の納車時には気にならなかったのですが、結構早い段階で曇ってしまったように思います。 クリーナーは、シュアラスター ゼロリバイブを使用しました。 みんカラパーツオブザイヤー殿堂というのが決め手です。 軽く磨いただけということもあり完全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 18:29 てーもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)