ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト光軸調整

    車高調入れてから ケツ上がりになってるので 光軸が下がっててずっと気になってたんで 調整しました。 HIDを入れると光軸がずれる? 拡散するとかで 光軸を下げる必要があったりなかったり。。。ということを聞いたんで HIDを入れるまで放置してたんやけど 先日HIDいれて、光軸自体はハロゲンの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年4月18日 21:58 べじょりーたさん
  • 夜間、ブレーキを踏むとテールランプが消える現象を直しましょう。

    昼間に撮ったので見づらいですが、 画像上がテールランプのみ。 この状態でブレーキを踏むと下の画像のように、 テールランプが消えます。 危ないですねぇ、 実はこれ、ランプは新品に変えたばかりなんです。 それでも不点灯になるというこては、 何かしらの問題を抱えているわけですね。 ちなみに、こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年9月19日 21:59 ieyasu★さん
  • ヘッドライト磨き

    実は自分も昨日ヘッドライト磨きしてました。 7月頃にピカールで磨いたばかりですが、先日バックミラーの擦りキズを落とした時に 無性に磨きたくなってしまいました。 マスキングに一応ペーパーウェスを 隙間に入れときました。 自分のエッセはかなり隙間があいてます(^^; 先日に引き続きゼロリバイブで(^- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 23:04 o.j.manさん
  • 綺麗にしますか!

    この前の竜王オフ時にNAO くんから色々貰ったなかにこれが!(〃⌒ー⌒〃)ゞ まずは、ハード1 5981というコンパウンドも貰ってたんでこれで磨きます! ちょいくすみがちなライト(^。^;) そして磨き後~( ̄∇ ̄*)ゞめっちゃピカピカになってる~~\(^^)/NAO くんありがとー!違う所も磨い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月17日 17:38 バンオヤジさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの表面が黄ばんだと言うよりもザラザラになって夜間暗いような気がしたので、気合いを入れて磨く事にしました。 作業前がこの状態です。 用意したのは ・耐水ペーパー(1000番) ・電動ポリッシャー ・コンパウンド(リンレイヘッドライト磨きコンパウンド) ・養生テープ(ボディ保護用) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 16:08 乙コロさん
  • ヘッドライト磨き

    ←施工前 塗装のプロの大先輩に分けていただいた謎の白い液体を使ってみました(^^♪ 適当な布に液体を付けてゴシゴシ、を2~3回。 ←施工後 曇りが取れてバルブが見えるようになりました (^^)/ プレクサスを塗布して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 15:11 ちょこみちさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    スイフト程ではありませんが、少しだけ痛んできてたので同時施工。 太陽に背を向けて駐車してるのが効いてるのかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 11:55 ちゅん太さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    こちらを使ってみた! ウルトラハードシリーズキッチン周りでお世話になってるので 青空駐車場のお陰で黄ばみまくりです。。 マスキング後撮影。 助手席側 運転席側 施工後12時間経過した助手席側 施工後12時間経過した運転席側 いつまで持つか知りませんが。。。 中が曇ってるぽいんで気が向いたら外して掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 15:24 もっちぃー。さん
  • ヘッドライトレンズ磨き (1回目)

    ESSEも購入から5年が経ち、少しずつレンズのコーティングが剥がれ始めたので、呉のLOOXを施工してみました。 施工後はレンズもキレイになり、ライトの明るさも戻ってきました。 見た目も良くなるので、定期的に施工したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月21日 19:54 ちゅん太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)