ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯LED化

    と、言うことで 前年12月にミーブに付けたIRCのポジションLEDが早くも片側死んだので残った片割れをエッセのナンバー灯へ入れてみました。 1ヶ月ちょいでお亡くなりになるような粗悪品の相棒はいつまで持つのか?使ってみてのお楽しみ(笑) ついでにウインカーミラーのLEDも撮影 昼間は味気ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 19:27 ぎんぺいさん
  • テールライトver.2.5製作 PARTⅠ

    まいど、あべちゃん@愛知です。 今回は「テールライトver.3」を作る予定でしたが、時間の都合上前回作った発展バージョンになる為、「テールライトver.2.5」を作っていきます。 まずは、殻割りをしてカバーと本体に分けます(まずは本体から) 本体を小加工し、本体に会う基板をカットしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年2月13日 04:54 あべちゃん@わーくちゅさん
  • 【fcl.】新型LEDヘッドライト H4(Hi/Low) 取付 ①

    綺麗な箱に入ってます。 中身は、こんな感じ。 取替える前は、イエローハロゲンです。 安っすぃヤツです(笑) バルブを取っ払います。 外したのが、コレです。 防水カバーの高さの確認。 エッセは、問題なしでした。 H4 Hi/Low LEDバルブです。 取付する前に台座とバルブを分解します。 押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月30日 17:19 あっき→♪さん
  • 【fcl.】新型LEDヘッドライト H4(Hi/Low) 取付 ②

    台座を取り付けます。 防水カバーを取り付けます。 バルブを取り付けます。 押し込みながら、時計まわりに回すと固定できます。 結線します。 Low Hi 真っ白。明るいです。 ヘッドライト・ポジション・フォグ全てLEDになっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月30日 20:46 あっき→♪さん
  • LEDバルブ取り付け(^^)

    取り付け前のハロゲンバルブです(^^) コレに交換です(^^) 車検対応とハイビーム時でもロー点灯が気に入ってます、ローもワイドなので私の様にフォグ無しでも十分な配光です(^^) 取り付け状態です(^^) ついでにポジションもLEDへ変更(^^) 点灯確認して完了(^^) ついでにダクトとエキマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月2日 19:15 ジンバ☆ラルさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    まずは、取っ払い。 LED基盤作成と取替は、モンキーかずさんにお任せしました。 何か何だかわからないうちに、完了しちゃってます。 仕事が早いです。 『トマリマス』と綺麗に光ってます! モンキーかずさん有難う御座いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月22日 20:52 あっき→♪さん
  • ハイマウントストップランプLED化

    取り付けるLEDランプです(^^) ハイマウントストップランプのユニットを外します(^^) カバーとネジ2本緩めてユニット外して赤いレンズカバーも外します(^^) 両面テープで貼り付けます(^^) ネジ2本で止めてます(^^) 点灯確認して完了ー(^^) リアはスモークなので分かりにくいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 12:47 ジンバ☆ラルさん
  • ヘッドライト&ポジションランプ LED化

    我がエッセの灯火類は全て購入時からのハロゲンで特に不満はなかった(暗いと感じることもありますが比較対象がないので)のですが、アイドリング時のハンチング対策になるかと思い、この度LED化してみました。 LED化といっても、輝度や雰囲気を変える目的ではなく、年式相応の雰囲気を維持したいため、電球色の製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 18:55 てーもんさん
  • ハイマウントのLED化と色キチ化事業も敢行しました(来らっせ!オフvol,31弄られオフにて)

    実作業日は2021/4/25(日) 作業現場は道の駅羽鳥湖高原駐車場。 来らっせ!オフvol,31では小ネタの弄られオフを前半に施工しまして、実はこれが一番最初に手掛けた作業で、ハイマウントストップランプをLEDパネルに交換してもらいました。 交換の実作業はほとんどみんとぶるうさんがやってくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 11:08 BANZONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)