ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 時間調整付間欠ワイパースイッチ換装

    みんカラでいろんな方がやってるネタなので 私の流れに乗ってやっちゃいました。 こちらは交換前のスイッチ まずはコラムカバーを外すべく… ハンドルを右に切って、カバー右のねじを外し… 今度はハンドルを左に切り、カバーー右のねじを外し… そして、カバー下のねじも外します。 カバー奥にあるレバーはVS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月11日 21:43 加茂ムツキ@雪月華さん
  • 上車庫ワイパーブレードに交換

    ワイパーゴムが切れてきたんで、790円/本の上車庫ワイパーに交換 純正品はレバーを押しながら下に引き抜きます。 上車庫のはレバーを上げて中の金具に引っ掛けて装着後、レバーをハメ込み終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 11:24 ECO DIYさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーブレード交換しました。 某オークションにて青のブレードを発見。落札。取付。半年ぐらいたつとアルミのシルバーになってしまったため、青塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 20:32 0625cb1さん
  • ワイパーブレード交換

    今月初回車検ですので、自分で替えれる、消耗品は替えるということで、ワイパーブレードに着手。 オートバックスで一番安いやつでしたが、後日ホームセンター行ったらもっと安いやつが・・・・。 まあグラファイトだから耐久性あるということにしておきますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 18:55 おやぢMAXさん
  • 初めての交換

    エアロタイプのワイパーで装着できるメーカーがPIAAやカーメイトとNWBの3つのメーカーがあるんだけど、エッセに装着出来るのがNWB製だけだったが、デザイン的にまずまずだったので購入して買いました。 家に戻り、装着していい感じだったので、雨の日も安心して運転できそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月1日 14:54 野獣エッセさん
  • 初交換

    給油時に指摘され Dラーで交換してもらった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 00:00 黒猫キキさん
  • 可変ワイパースイッチ取付け

    先日Dラーで購入したブツを取付。 本名をウィンドシールドワイパースイッチ、 型番:84652-B1020、価格は\6,100也。 いきなり完成図。 まずステアリングコラムのカバーを外します。 ネジは3か所 下に1か所。 正面、左右に2か所。 右。 左。 ハンドルを回してネジを見つけましょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月2日 17:19 briteさん
  • エアロワイパーに交換しました

    みん友さんも結構つけておられるので、 自分も欲しくなり、我慢できずにポチってしまいました(笑) 今回はレクサス純正ではなく、 同等品といわれるNWBデザインワイパーにしました。 まずは交換前です。 ブレードを外す時は、 ブレード自体にポッチが付いていて それを押しながら外します。 外した所です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 23:05 ぎろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)