ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 雨漏り修復

    時よりスコールのように降り注ぐ雨の天気が多い夏の終わりに、ついに雨漏りが派生してしまいました~(>_<) 日常でも影響があるだけでなく、洗車回数が多いのでこれは早急に直さなければなりませんねっ! 雨漏りの原因はその多くが溶接部分の経年劣化によるものなので、ルーフモールディングを取り外しチェックし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年8月28日 23:39 mac-eさん
  • 右フロントフェンダー交換 その②~取り外し~

    サビサビフロントフェンダーを交換します。 まずは現状確認です。 フェンダーとバンパーの接合部分がサビています。北国エッセの場合、ここがサビるのは一種の風物詩ですね。 雪や氷でバンパー下を打つと、ここにピンポイントで衝撃が伝わって、塗装が割れ、融雪剤でどんどんサビる…。 街行くエッセの半数以上がサビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 02:26 ポンコツィオーネさん
  • タッチペン塗装

    ダイハツESSEのタッチペンカラーナンバーですがネットで検索すると056と出ますが実はW09です。 その事をすっかり忘れてまた056を購入して塗ってたので塗装を剥がしてW09を購入し直して1からタッチアップし直します。 ここのタッチアップ塗装は2年前位ですがひび割れしてきてるので上から重ね塗りしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月19日 19:59 Pleasure7125さん
  • 素人鈑金 左フロントフェンダー補修

    ハミタイ隠しにフェンダーを手でぐぃっと引っ張ったら塗装が割れてしまいました(>_<) 1年くらい放置してたらすっかり腐ってしまい、ようやく重い腰を上げて素人鈑金で直してみました^ ^ 耐水ペーパーで錆を落とします。150番→320番→600番の順で水研ぎしましたが、錆が進行していて表面が凸凹になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月6日 00:15 ミニスケさん
  • 左右ステップのミミを塗ってみた♪

    前から気になっていたステップのミミ! 他の色だと気にならないのかな?と考えたりしましたがやっぱりボディが白だと気になって気になって夜も眠れません(笑) 理由はないけどなんかイヤ!って事で塗装です☆ まずは養生テープでマスキング! 今回塗装に用意したのは艶消し黒のペンキとはけです。 地面に段ボール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月9日 16:49 ふなむしさん
  • タカラ塗料

    タカラ塗料全塗装 600#の耐水ペーパーで足付けを済ませ。塗り始めると???ん?色が違う〜。色番号を間違えた私がいけないのですが…。新たに再注目し、後日塗り直し…。 初めはローラーで塗りはじめたのですが、どうも上手くいかずハケ塗りに変更〜もとの色はアイボリーで薄めの色ですが、白はなかなか色ののりが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月7日 13:59 Gi.Tさん
  • ダイハツの塗装の黒の違い

    エッセには、黒でも、X06X07があります。 その違いを。 左側がX07で右側かX06です。 こちらは私のエッセのもともとの色X07 よく見るとアルミが入っていてキラキラします。 要はメタリックブラックですね。 こちらは今回の板金に使用したX06です。 表面のクリアは皆無ですが(汗)、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:44 まさぴー802235さん
  • 中古ボンネット 凹み補修 その2

    「今日は屋外でパテ削りまくるで~」と気合入れていたのですが雨... 屋内でやると粉だらけになるので砥ぎは自粛 で、飛び石傷のサビを処理した小さいパテ埋めが無数にあるんですが 過去の経験だとこの部分、たとえアテ木をしたとしても盛り上がったパテ部分を削りながら周りのオレンジ部分も削ってしまうため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月25日 13:22 エッセ~!さん
  • オールペン完了

    自家用エッセ君錆が気になりだし勢いでお気に入りのポルシェ マイアミブルーオールペンしてしまいました。中 外 クリーム色からの変身 リアビュー サイド エンジンルーム ついでにアーシングも体感は?、、、自己満足

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月30日 16:09 maniaさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)