ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ESSE黒色化計画

    私のエッセのグレードはL。なので最初は手動のカラードドアミラーでした。 手動は不便なので、最初にやった電動ドアミラーへの変更。カラーはシーブルー。黄色と青系も合うんじゃない?ということでミラーと車体の色が違うのもいい・・・と思ってましたが、なんか違うなーと感じつつ5年が経過。 尾久で探してましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月7日 20:53 鍵山ゆうさん
  • ミラー交換

    数週間まえから右の電動格納ミラーの調子が調子悪く、格納出来たり出来なかったりとスッキリしなかったのでストックパーツの中から交換しました 今回ついでにソニカから外した白いミラーカバーにしようかと悩みましたが雨が降ってきたのと面倒なのでそのまま黒いカバーにしました 当たり前ですが快適に格納出来ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 14:55 R49さん
  • 第1段着せ替えミラー

    着せ替えミラー第1段eco用純正ミラー取り付け 内部M10ナット3ヶ所有り 車体外観

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 07:01 ワカちゃんさん
  • またバイクのミラーに交換してみた♪

    前回装着していたバイクミラーに飽きたのでまた交換♪ 今回はこいつに交換 タナックスクラシカル2ミラー ミラーステーの要らない部分はカット ステーにミラー部分を合体させるとこんな感じです☆ 純正の台座にゴムブッシュを入れミラーを合体させるとこんな感じに♪ ちなみに台座部分のボルトを通す穴は以前のも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 21:01 ふなむしさん
  • ドアミラー錬成の思い出

    2017年に洗車中にミラーを拭いてたら商用車モドキな使い勝手は悪いけどデザインは気に入ってたミラーを割ってしまった事から・・・ 黒樹脂無塗装の手動可倒式ミラーでヒーテッドミラー付きアッセンブリを入手し同年3/31に取り付けた ずっと先延ばしにしていたモーター組み換え作業を2019/6/18にとうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 00:01 ぴつもさん
  • ドアミラーカバー塗装

    もともとシルバーだったドアミラーカバーをホンダ純正のB92Pに塗装します。 まずは下処理から。 #400の耐水ペーパーで足付け後、ミッチャクを吹いてサフ。 1日乾燥後、#600の耐水ペーパーで研ぎつけしました。 塗装する為に段ボールで簡易的な台を作り、それに固定して塗装準備します。 シリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 17:49 ねぎやん2等兵さん
  • 白濁対策

    ラジコン用のシリコンダンパーオイル#700 びほー あふたー 5分くらいの作業。 今回#700の粘度(まぁまぁ硬い) 硬さで耐久性が変わるか これから検証します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 12:29 azuyan1さん
  • 💡ドアミラー寒冷地仕様に変更✨

    昨日,L245S-GPGFのG42リーフグリーンのドナドナ車よりドアミラー救済 そう,この個体寒冷地仕様ヒーテッドミラー車で且つレインクリアリングブルーミラー付き。 青々しすぎてヤバい💦 私のは純正ツィーター付きでフロントドア配線は寒冷地仕様のを入れているので,ヒーテッドウィンカーミラーが取付出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月5日 16:49 K田氏 代表取締役CEOさんさん
  • 魅惑のツートンカラー

    新しいエアロミラーの現状です。 経年劣化で、表面は無惨な姿 裏面はまだ大丈夫な様ですがこれを再塗装します。 耐水ペーパーでごしごしして、表面の塗装?いやシールを削ります。 レンズ面を新聞紙で保護してから、プラサフ塗って黒と白で塗ります。 白 黒を塗ってクリアーを何度も塗ります 完成です。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 15:57 まさぴー802235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)