ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エッセ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 電動格納式ドアミラー取付(その1:取外し編)

    D標準のマニュアルミラーから電動格納式ドアミラーへ交換しました。 なお、ウインカー無しです。 交換するのはドアミラー(左右)、ドアハーネス(左右)です。あと、運転席右にスイッチを付けます。 それらを交換するのに、ドアトリム、その上のツイーターカバー、スカッフプレート、カウルサイドトリムを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年5月13日 19:29 みんとぶるーさん
  • フロントバンパーダクト自作(モッチ君デザインパクリ(´༎ຶོρ༎ຶོ`))

    みなさんこんにちは😃 今日は密会で見せて頂いた モッチ君さんのバンパー加工デザインを 真似させ頂きます(๑˃̵ᴗ˂̵) モッチ君さんすいません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 見逃して下さいm(_ _)m 先ずはバンパーを外して マーキングします(๑˃̵ᴗ˂̵) マーキング通りに 自分はジグソーで! もう ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2017年12月30日 20:42 モンキーかずさん
  • ポン付けプロジェクターヘッドランプ

    皆さんこんにちは😃 暇人です\(//∇//)\ 今回はいつもお世話になってる REIZ TRADINGさんの 新発売された H4にポン付けプロジェクターヘッドランプ取り付けです\(//∇//)\ ファン感謝のお手伝いの時 只今開発中との情報を聞いてて! やっと発売との事で即買い\(//∇/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2020年7月1日 20:40 モンキーかずさん
  • 電動格納式ドアミラー取付(その2:取付け編)

    ターンランプ '無' 電動格納式ドアミラーの取付けです。 D標準のマニュアルミラーおよびドアハーネスの取外しは下記↓をご覧ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3440741/car/3260342/6885928/note.aspx まずはミラー本 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月16日 20:07 みんとぶるーさん
  • 下回り(サイド)錆止め及び塗装

    冬季の融雪剤による錆の進行。全体写真はありませんがサイド下回り全体に広がっております。 使用する材料一式。 ・錆止め定番のホルツサビチェンジャー ・ソフト99特別配合色(定番品では売っておりません) ・シリコンオフ ・マスキングテープ等 サビチェンジャーを塗っていきます。 化学反応により一晩で黒色 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:48 essegreenさん
  • リアタイヤの前に付けるやつ修正(何回目⁇)

    皆さんこんにちは😃 今日はリアタイヤの前に付けるやの修正 もう何回目かわからない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 最初ダイソーの赤いまな板 直ぐに割れてステーで補強 また割れてセリアの黒いまな板 そして今回もバッキバキに割れたので修正 今回は知り合いから端材で貰った 白いプラパンを使用 このプラパンの材料 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月8日 17:04 モンキーかずさん
  • ヘッドライト念願のLED化

    皆さんこんにちは😃 今日は念願のLEDヘッドライトに交換 今まで付けていたHIDが壊れた為 急遽REIZ TRADINGさんの オフ会なのに無理言って物を持ってきて貰いました! 急なご対応感謝致しますm(._.)m 先ずはエッセに付いてるHIDの撤去 昔のタイプなので配線うじゃうじ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月17日 21:22 モンキーかずさん
  • フェンダー建付(左側)

    フェンダーを取り外し前に、スキ、段差数値を記録しておきます。 プレスライン(キャラクターライン)辺りを目安に。2箇所位しておきます。 ノギスで測定。 3mmを記憶しておきます。 フェンダー建付になります。フェンダーをフロントドアに当てない様、注意してセットします。 最初に、上部ボルトを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月26日 20:10 rpm8500さん
  • 風を味方に大作戦 ダイソー編(//∇//)

    皆さんこんにちは😃 暇人です(//∇//) 今日は先日やらかした(//∇//) 樹脂粘土の ボルテックスジェネレーターのリベンジ(//∇//) 今回は絶好のレジン日和(//∇//) とゆうこで(//∇//) レジンでボルテックスジェネレーターを 自作です(//∇//) (お断り(//∇// ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年3月16日 16:05 モンキーかずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)