ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エッセ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプの装着 その1

    中古でフォグランプ本体+リアブラケットを入手。 Dラーで車内配線&スイッチ&リレーセットを注文。 同じくDラーでフォグカバーを注文。 イエローバルブは楽天で購入しました。 Dラーで車内の配線方法が載ってるものを頂きました。 事前に準備して頂いて助かりました。 ちょっと後付の配線が多くて判りにくい ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年10月25日 14:33 とよりんさん
  • バンパー外し1

    バンパーを外してみました。 バンパーを自分で外したことがなかったので、 なんやかんやするのにこれくらい自分で出来んといけんやろということで 外してなんやかんやするわけでもありませんが チャレンジしました。 とりあえず 使った工具はこれだけ。 精密ドライバーのマイナス 10mmのボックス と ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2015年3月23日 22:26 べじょりーたさん
  • フォグランプ取り付け①

    うちのエッセはグレードがDなのでフォグランプなんて付いてません ヘッドライトをLEDにしたら明るいけど雨の日見にくいのでカスタム同様、フォグをつけることに オクでフォグ本体を調達 KOITO 114-51753 エッセのフォグで探すと全然見つかりませんがダイハツ純正の部品番号で探すとけっこうあり ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年10月23日 16:27 きむき@NA8Cさん
  • ダイハツ(純正)LINER,RR WHEEL HOUS取付

    パーツレビューにも書きましたが、以前のオフ会で気になった題記の部品 ①65637-B2060 ②65638-B2060 を購入(左右で2,894円(税込))し、取付けてみました。 まずはジャッキでリアを上げて、タイヤを外します。 ○の3箇所のリベットを外します。 そしてホイールハウスライナーをセッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:57 あべちゃん@わーくちゅさん
  • フロントタイヤ前の板交換

    作業の記録 ミライースのが着きそうだった。 今まで ダイソーのトレーを 半分にして付けてたもの。 約7年使用 輪留で割れてた。 左右単品、これを付ける。 なんと!ポン付け ダイハツの設計   素晴らしい! 満足満足。 穴は ブレーキ冷却用 という事にします。 品番は、これ 53851-B2060 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年2月22日 09:41 TENPUHさん
  • F/フェンダーブレース取付

    こちらのネタはみん友のしばちゃんさんがやっていましたので、ネタパクの了承を貰いまずは部品を購入しました。 商品名:PAD , FR WHEEL 品番:53851-30020、53852-30020(各1個づつ購入) 1個の価格:940円(税別) まずは車のフロント部をジャッキ等でリフトアップ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年11月1日 20:51 あべちゃん@わーくちゅさん
  • ヘッドライト光軸調整

    車高調入れてから ケツ上がりになってるので 光軸が下がっててずっと気になってたんで 調整しました。 HIDを入れると光軸がずれる? 拡散するとかで 光軸を下げる必要があったりなかったり。。。ということを聞いたんで HIDを入れるまで放置してたんやけど 先日HIDいれて、光軸自体はハロゲンの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年4月18日 21:58 べじょりーたさん
  • ドアハンドル交換

    まず内張りを外します。外したら雨除けのビニールをめくります。カッターナイフの刃をビニールをめくりながら当てていくときれいにめくれます。 リンクを外します。黄色の線の方向に爪を起こしてから赤の線の方向にロッドを外します。リアドアの方がスペースが少なくててこずりました。 ロッドを外したらハンドルを外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月4日 00:05 9N-ZGM11さん
  • ダイハツ純正 MOULDNG, ROOF DRIP取付

    ルーフドリップサイドモールの劣化が酷くなる前に交換してみました。 まず、ルーフドリップサイドモールを外します(両方外します) モールの溝が汚いので自分はパーツクリーナーとウエスで清掃し、金具部は汚れが取りにくいので歯ブラシ(使用済みの物)を使って細かく清掃します。 後は新品の部品を付けていきます( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年11月11日 13:53 あべちゃん@わーくちゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)