ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • コペンシート取り付け(仮)からの完成編

    コペンシートですが、前回は仮着けでしたのでリアの留め方が不安でしたので、きちんと?固定させる為にしました。 後ろ側の内側の取り付けは、コペンシートに付いていたステーを使い、タイラップで固定してました。 これでも、ちょっとのガタツキは有りましたが、何とか固定は出来てました😅 不安なんでシートレール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 18:42 まさぴー802235さん
  • ますます愛らしく

    純正シートのカッティングを真似て作りました。 かわいい 背中のスースーはまた何か考えようと思います。 追記 直ぐに取り外せるけど色々調べているうちに「燃えにくいものにしよう」と思ったので、生地はJABIA規格のシンコール『パスタ』を選びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月5日 23:39 一目惚れさん
  • 毎日の運転で首が痛くて…

    いつも運転する時、シートを少し倒してるのでシートと頭の間が空いて首が疲れて仕方ないのでなんとかしなきゃって思っていました… そこで思い付いたのが、昔フルバケットを使っていた時に付けていたネックパットって言うのですかね?それにしよう!ってことでダイソーに売ってるネックパット?小さいクッションですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 18:30 白エッセさん
  • L880K コペンシート流用 準備編

    L880Kコペン純正シートのステー部分をドリル等を使って取り外します。 鉄粉がかなり出ますので、シートはビニール袋等でしっかり養生しましょう。 コペンのレール穴を使ってボルト止めしたいので、エッセのシート裏の寸法を詳細に測って穴あけ位置を考察しました 。 エッセシートにステーが付いているうちに必 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月21日 00:29 みーやさん
  • カスタムシートのアンコ抜き

    カスタムのシートをアンコ抜きしてローポジション化してみる事にした 座面をバラしました 先ずはこんな感じで 表を抜きすぎるとカバーがヨレヨレになるので 裏側のアンコをガッツリ抜きました ウレタンだらけ 座面がかなり下がったので背もたれも合わなくなりました 仰け反る感じです なので下の方のアンコを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 21:38 taka-cさん
  • カスタムシート 他車台座をインスト!

    車検の為にインプレッサシートを外す。 ただ外すのは勿体無いので 座面だけを移植することにした。 カスタムだが、踏ん張りが軟弱なので交換! 裏面に12ミリボルト6本、リクライニングレバーの裏に隠し+ネジが1本あります。 クッション裏を頑張って削る作業の後に・・・ 元々レール自体が高いので、シートアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月3日 23:35 きぃーどんさん
  • エッセで車中泊ベットを作ります(^o^)

    後部の背もたれを取らずにフルフラットに挑戦(^o^) 車に入らないので少しカットしてもらいました(^^) 30×30のぺけ台を作ります! 背もたれに低反発マットを2枚入れました(^^) 55×90×9の集成材に10センチ厚のウレタンチップで高さを合わせました(^^) 車に収納できるようにしました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 20:08 pinarerroさん
  • 革シート表皮補修

    皮が擦れて剥がれ破れかかっています 今回はシリコンシーラントをつかいます シーラントはクリアーを買ってますので アドカラーの赤を混ぜて色を合わせます アルコールで拭いて、サンドペーパーで表皮をならします、その上からシリコンシーラントを重ね塗り 乾くまではしばらく放置(笑) テカリが強いから乾いたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月23日 17:16 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • フルバケ前出し加工

    ヤフオクによく出てるセパレートのレールだと思うのですが、 身体が小さいので最前にしても距離が遠いんです レールのメーカーによりサイドステーも異なるようでポン付け出来ない感じなので自作で前方加工しました アルミ平板 3mm厚の幅20mm 長さ1m 幅25mmを買ったハズが間違えた… 取付したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:14 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)