ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • レカロシートの補修2

    昨年9月の末に、底ゴムが裂けて補修した貰い物のレカロ 一年も経つとヘタリが来たんで、二回目の補修してみました。 シートの底側フレームに4箇所5mmの穴を開けて、M6のタップを立てます。(フレームは2mm程度の板を二枚スポット留め) フレームの幅に合わせた帯金物を切り出し、同じように6.5mmの穴あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月5日 12:56 ECO DIYさん
  • 純正シート調整

    腰から背中のの負担が大きいのでクッション追加です。 背もたれ後ろの下側のフック?を外し、脱がせます・・・(^-^;; 最近の車は簡単でいいですね!! バネとクッションの間にクッション材を挟むだけです。 私は職場で拾ってきた・・・硬質ウレタン?ぽいもの(厚さ2cm程)を使いましたが、風呂場マッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月6日 02:29 オオタコさん
  • レカロ ベースフレーム加工

    レカロを装着する為には、シートレールとベースフレームが必要になります。一体型の物もあるようですね。これがなかなかいい値段。独身時代には全く気にしなかった金額なんですが… 当時まだエッセのパーツも少なく、中古でも高い。 でもシートを交換したく、倉庫にあったプリメーラ(P10)用のベースフレームを見つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月3日 18:36 夢luckyさん
  • シートのアンコをヌキヌキ~♪(シートのアンコ抜き)その①

    まずはシートを外します。 まずはシート下のハーネスを取ります。 ラジペンでツメを抑えながら抜くとやりやすいです。 シートの固定ボルトを外します。(画像左FWD側 右AFT側) 前後2箇所ずつで留まってます。 後ろ側は樹脂のキャップで覆われてますが, 普通にとれます。 後はシートを前後にずらしなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月2日 17:36 maeちゃん♪@厨二病拗らせさん
  • RX-8シート 作業中なう その1

    ボチボチとやっています。 脚は全部作り直しです。 建築用鉄材、鉄角柱等からジグソーで切り出し、サンダーで仕上げます。 エッセはート内側の前脚の床基部が外側前より1cm低いので、左右対称のレール高であるRX-8シートの場合、1cmのスペーサーが必要です。 ワッシャを噛ましても良いのですが、1cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月21日 20:55 エッセ~!さん
  • サイドサポート

    我がエッセの助手席にはバケットシートが装着されておらずたまに乗せて貰ったりすると腰が痛くなるので対策をしてみました。 用意するものはレカロシートのサポートウレタン (オクにて¥1,000-也) まずはシートの布を剥がします。 サイドサポートの部分を切り取ります。 そこにレカロのウレタンを埋め込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年3月21日 16:37 ジデさん
  • ユーロR純正レカロを装着!

    純正シートは昼休みの寝心地は最高なんですけど、それは助手席にお願いするとして 長距離乗ると腰にクる事が判明致しましたので、交換です! 純正シートが純正レカロをお姫様だっこ(笑) シートレールは全く合いませんけど、シートレールを買うお金もない… おまけにSP系のシートレールはSR系に比べてオクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月16日 00:07 まえごんさん
  • シートレール加工

    ラ・ストラーダ製レカロ用底止めレールにメーカー不明・BLITZ用フルバケットシートを取付る。 レカロ用底止めレールに罫書き(印)を入れて穴をあける。 予めホームセンターで買ったL型アングルに穴あけ加工をしてレールに取付る。 同じ要領で四ヶ所ともとめる! 少し横から見た感じは… バケットシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月17日 19:26 ダックスさん
  • シートレールを作ってみました(^^;)

    シートレールの自作?にチャレンジしてみました。 自己責任で(^^;) 運転席側は半改造、助手席側はスライド機構以外の製作です。 ▼作業時間と場所 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 場所:伯父の鉄工所 作業時間:2010年1月31日 10:40~17:45 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月2日 12:46 バーチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)