ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングハンドルの補修

    中古を買った時から、エッセの持病であるステアリングハンドルの割れがありました…どうやって車検通したんだ( ̄▽ ̄;) 割れをパテで埋めて編み込み式のハンドルカバーで隠す。 時間はかかるが根気さえ有れば出来る簡単作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 18:21 たげ1972さん
  • ダっさい純正ハンドルをモモステへ交換 後編

    スコっとハンドルが抜けたら キーシリンダーにキーを差し キーONの位置に回して ハンドルロックを解除し ハンドルを右に回して直進位置まで戻します (フロントタイヤの向きでも判断して) そしたらナットを外して 古いハンドルを抜き取ります 写真のように黄色いシールの黒▲マークと 外側の黒▲マークを合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 23:19 ぐれいごーすとさん
  • ステアリング交換(ナルディ・クラシック)

    ナルディ・クラシックのブラックレザー&ブラックスポーク 360mmを 職場の先輩に譲ってもらいました(^^)/ 20年以上も前のものですが、かなり程度はいいです。 作業前にバッテリーのマイナス端子を外して10分程放置して作業開始です。 まず純正ステアリング両サイドのトルクスねじを外します。サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月11日 22:19 ちょこみちさん
  • momoへ交換

    室内がちょっとレーシーに バックスキンで滑らない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 12:44 orangeap1さん
  • ステアリング交換

    純正ステアリングからの交換! ボスは定番のOT-48 ボスの加工 下のリングを外す 接着剤で付いてるだけなので、ヒートガンで熱したら簡単に外れました あとカバーの下側をカッターで1段切り取り エアバッグを触るので、バッテリーのマイナス側を外してしばらくしてから作業 トルクスレンチで左右のネジを緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月8日 22:35 りょん88さん
  • エッセのハンドルを交換②

    ①の続きです。 ボス本体のTOPの位置をしっかり合わせて取り付けます。 スパイラルケーブルをボス本体の裏側にテープか何かで留めてホーンのケーブルだけ出します。 センターナット締め込みはハンドルロックをかけて締めます。 ワークスベルは緩み止めのワッシャーがあるので安心です。 後はステアリングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 20:13 へっぽい改芋えもんさん
  • ハンドル交換

    シンプルでいいんですが。 やはり見て、触る部分なので。 運転にやる気スイッチが入らないと、・・・ね? エアバッグ付きですが、セラミック抵抗を噛まして、エアバッグをキャンセル。 ボスはトヨタ用?のOT-48を使用。 ハンドルはパチモンですが、ひん曲がったりしなければ、十分かなと。 質感はイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 22:06 Irresponsible ...さん
  • パワステポンプ撤去

    エッセ純正形状ショック+ピロアッパー or ソニカ純正形状ショック+アッパーマウントだと ハンドリングがかなり軽くなる 下道ではそんなに不便はありませんが 高速などで回転と速度が上がると ハンドリングが軽くなりすぎて怖いです 以前からフリクションロス低減に、重ステ化にするつもりで電動パワステラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 13:46 taka-cさん
  • ステアリング交換

    今日は先日入手したオプションMOMOステにに交換です。 まずは、純正のホーンパッドを外します。 ココのネジを左右とも緩めます。トルクスレンチが必要です。 抜き取るまで回す必要はありません。ホーンパッドがずれたらそこまでで良いです。 両方外れると、こんな風にポロッと外れます。 次にホーンとエアバッグ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2011年9月22日 14:47 campagnoloさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)