ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • もっとステアリングを近くに!!

    やっぱりステアリングが遠いんですよ…。 というわけで、もっと近くに寄せてみよう作戦。 手持ちのスペーサーが5枚残っていたので、思い切ってこれを全て使ってみることにした。 もうこれ以上は手持ちのスペーサーがありませーん! アジャストスペーサー 10mm アルミロングスペーサー 50mm アジャス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月11日 14:46 S.Yuttilさん
  • ステアリング チルト調整

    先日、軽く、調整してもらって、高さはよくなっていたのですが、気になる点がありました 左が、ビフォー、右がアフター ワッシャーが、かなり、大きくないと、ワッシャーの役目を果たさず、すり抜けてしまう いつもの、あなたのハンズ⚪⚪で、ちょうどよいのを探して、やり直してもらいました バッチリです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月19日 18:00 あとぜきさん
  • ステアリングのクリーニング作業です😊

    この作業は結構前に行いました💦ステアリングのテカりがずっと気になっていて...いろいろ探すも良さそうな答えが見つからず諦めていた時偶然発見👀 結構テカってます🤣 このクリーニングキットの説名通りやっていくとご覧の通り新品の時❓️のような艶消し状態に🎵 これにはテンションが上がりました🤩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月21日 19:47 sugi-73さん
  • ステアリングポジション変更

    ステアリングが近いので、 オークションで40mmのスペーサーを買いました。 黒染めスプレーで塗りました。 良い感じの質感です。 20mm遠くなったのですが、 出来ればこいつを外したくなかったです・・・交換後はペダルとシフト位置とのバランスが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 21:01 ずーなーさん
  • ステアリング高さ調整

    シートレール交換でステアリングが高過ぎになったので、ナット1個、平ワッシャー2枚で調整。 調整後。良い高さになりました。 が、SP-GTのサイドが高いのでステアリングとの隙間が狭く、乗る際に足入れるのが大変。脱着式のステアリングに換えたいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:27 FUYUKIさん
  • そう言えば…

    コンビハンがあるのを忘れてた😆 皮部分を少し補修すれば(私の適当作業です)使えそう💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 19:14 sugi-73さん
  • SRSエアバッグ警告灯誤作動点検

    何はともあれホーンのヒューズを抜きましょう (^ ^)v ワークスベルのSRSエアバッグ対応ボスは 539(トヨタ)です。 蛇腹状のカバーを避ければキャンセラーにアクセスできる事が判ったのは大収穫! これはロングスペーサーのおかげでもある(笑) 左側がSRSエアバッグ配線&コネクタ 右側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月3日 18:56 はっせさん
  • ステアリングの高さ調整

    ハンドルを交換して数回乗ったのですが、 ハンドル位置が上がり、ダッシュボードよりハンドルが高い為目線の邪魔に・・・・ 運転しずらいので下げることにしました。 ハンドルの所のカバーをはずし、 キーシリンダーの上辺りのボルトを外します。 自分のはもともと1CMほど下げられていて、長いボルトがつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月29日 11:47 esse@@ecoban9さん
  • ステアリングのローポジション化

    フルバケに交換してローポジション化したことにより、VSメモリアルエディションのチルト機構でも調整幅が足りない。 もっと下げたい。 というわけで… 諸先輩方の知恵をお借りして、高さ調整してみました。 ステアリングコラムカバーを外します。 矢印のウェルドナット2箇所、下側からM8ボルトで止まって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年2月19日 22:48 S.Yuttilさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)