ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリング位置調整

    先人さんの整備手帳を参考に ステアリング位置を下げました。 最初は廃材を使って25㎜スペーサーくらいにしてましたが、下がりすぎだったのでワッシャーに変更しました。 15㎜くらいになるようにした覚えがあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 21:52 ⊿ぽいぽいさん
  • カタカタ音対策

    さて本日はステアリング内部のカタカタ音対策に取り掛かります。 と共にカタカタ音発生源を探っていきます。 先ずはバッテリーマイナス外してステアリング両端のトルクスボルトを緩めてホーンパッドを外しエアバックとホーンのカプラー抜いてステアリング脱着します。 どうやらこれスパイラルケーブルユニットがカタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:05 Pleasure7125さん
  • ステアリング位置調整

    ディープのステアリングに交換したので、ポジション調整のため下げました。 交換後はいい感じのポジションになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 08:56 satan-testaros ...さん
  • ステアリング外し(注油)

    寒い朝(夜中)ハンドル動かすとギシギシ鳴ります、10分くらい走ると静かになります。先日ステアリングオイル補充しましたが効果無し‥そこで自分でやってみよ〜シリーズ第4弾!ステアリング外して注油してみようとなりました。途中写真は有りません(余裕無し)ハンドル引っこ抜いてシリコンオイルプシュー!バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 15:27 みちのくチョロQさん
  • ハンドル高さ調整

    フルバケに変えたので、ハンドルの高さを調節しました。 低くしすぎて隙間がえげつないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 11:49 えぼゆっけさん
  • ステアリングチルト

    セミバケ入れたらステア位置が合わないので位置を下げます。 チルトテレスコなんてないのでワッシャ挟んで下げます。 ネジ外してコラムばらして、M8のボルト外してーの M8x40のボルトに交換して12mmほどワッシャを挟んで下げました。 上下のワッシャは面積広めがいいっぽい?です。 杞憂だと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 12:30 シューマイ@かぷさん
  • ハンドル高を少し下げ

    長距離を走った際に少し疲れを感じましたので先日、下げた分にワッシャーを1枚追加してハンドルを更に下げました。 手が滑りサイドブレーキの隙間にコラムカバーのネジを落としてしまいました。取ろうとカバーを外したら100円玉が落ちていました。 中古車に有りがちな出来事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:27 SERVOMOTORさん
  • ステアリングチルトダウン&ビビリ音対策

    今朝もステアリングにドンドンと振動を与えるとビビリ音確認😩 と言う事でまたまた仕事終わった後ステアリング周りのビビリ音対策😥 遂にステアリング位置も適当にワッシャー噛ませて気持ち下げました😉元々高いと思ってなかったので… これでステアリング周りのビビリ音対策は終了したいものです。誤ってエアバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 19:38 Pleasure7125さん
  • 20240211ステアリング高さ調整

    バケットに合わせてステアリング高さ調整 コラムカバーのバラシは割愛…この手順がわからないのであれば、後述の事があるので手を出さない方が無難です コラムカバーバラしてリィンフォースのボルトを外してスペーサーで調整 ココでポイント 調整時にこの樹脂部品を外してしまう方が見えますが、とても重要で安全に関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 22:47 hotosaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)