ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取り付け(^^)

    黄色の○印辺りに取り付けます(^^) トリセツ見ながら現物合わせで穴位置決めて4mmのドリルで穴あけします(^^) あけた穴にタッチペンで防錆(^^) 付属のタッピングビスで4箇所固定します(^^) 取り付け作業完了です(^^) マット引くとこんな感じに(^^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月10日 10:40 ジンバ☆ラルさん
  • アクセルペダルベアリング化

    オイレスブッシュ使ってましたが、ブラケットの穴が少し変形して広がってるためブッシュ自体に少しガタあります○ なので今回穴拡大してベアリング化します○ 取り外しにあたっては天面にあるボルトを緩めるのが1番面倒臭いです○ ベアリングは外径12mm内径8mm厚さ3.5mmのフランジタイプです○ 因みには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:22 ずーなーさん
  • あべちゃんさんとの友情の品(///∇///)

    あべちゃんさんがエッセ降りる時に譲っていただいた スーパーアクセル❓️ です( ̄∇ ̄*)ゞ 元々はリラクリさんが作っていた物らしく今は売られていない貴重な1品です(*≧ω≦) 貴重な1品を… 加工しちゃいました_(^^;)ゞ heel&toがやり易いように横方向に拡げてます 裏からです t1.6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:41 マフいろいろ係さん
  • D-SPORTフットレストぼうずも付けたよ。(^^♪

    いきなり完成写真から。(^^ゞ 取り付け前にいろいろアドバイスいただいてたのですぐ付くと思いきや・・・(^-^; 作業前の相棒の写真です。 これ内装黒化の時にフロアーカーペットをヤフオクで購入した時から破れていてどうにかしたいなとずっと思っていて・・・(-_-)zzz ピンクの矢印の所に位置決 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年5月10日 23:00 @ぼうずさん
  • クラッチペダルの位置調整

    クラッチとブレーキのペダル高さは好みに調整しましたが、クラッチペダルがブレーキと比べると少し寝ており、踏む時に少しカドが立ってる感じがしてました。 『曲げる事は自己責任ですので画像無しです』 何回もレバー外して少しづつ曲げて合わせました。レバーの取り外しは体勢悪いので難儀します😵 でも少し操作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:14 ずーなーさん
  • フットレスト(D-SPORTS)

    シートをめくると一部階段状の場所があります。 フットレストを当てがうと、ピッタリ合います。 凄いね! 作業は至極簡単なのに、 やはり素人。 下穴が4ミリより大きくなってしまった。 ネジがバカになってしまった。 リベットで対処します。 リベットは高さもなく、キレイになりました。 おとぼけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 18:41 yui33stradaleさん
  • ブレーキペダルパッド交換

    新しくしたかったのでamazonで購入しました。 ぺろっとめくるだけで外れました。 取付はかぶせて周りの隙間に差し込んで終了。簡単でした😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 18:40 一目惚れさん
  • 滑り止め

    ドンガラは靴濡れてたら滑るんで😅サーキット、峠でマットは危険な為に(笑) アルミ 縞板!860円! 会社にて、電動ドライバーでタッピングネジを数カ所グリグリ。 適当にカットしてグリグリで完成~~~😀 なかなかええ感じ!!!  助手席はマット重ねて放置wwwレーシーになったような気が😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月10日 11:28 バンオヤジさん
  • 左コーナー対策‼️ニーサポート(*´ω`*)

    最近めっきり走っていません(。>д<) が いざ走るといつも右足の膝外あたりがちょっと痛い(>_<) 癖なのか左コーナーで踏ん張る時にシートに当たって痛くなるみたいです(T_T) そこで❗️ 膝が支えれるように ニーサポート作りました🎵 まずホームセンターで良さげなカマボコ形のウレタン❓安心ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年6月19日 15:19 マフいろいろ係さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)