ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • ルームミラーランプ増設しました。

    ルームランプをリアシート上にバックセットしてるmyエッセ君。 フロントに光が届きづらく多少暗いのは仕方ないと今まで思ってましたが、 今住んでいる所や職場は、今まで住んでいた所より夜が暗くて… やっぱり灯りが欲しくなっちゃいました。 😅 ってことで、ルームミラーを他車のランプ付ミラーを流用し交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 20:23 KOOL☆さん
  • ステッカー貼り付け

    ルームミラーにステッカーを貼るにまずはルームミラーを外しました。 ルームミラー根元のカバーを外すと取り付けネジが見えます。 ミラーを外しました。 裏面を脱脂しておきます♪ 突然ですが貼り付け完了です(笑) クルマに戻してみます、後付けのワイドミラーの裏面が気になります… と、言うわけでワイドミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月2日 14:08 あーたんズさん
  • L902s ルームミラー流用

    付けようと思ってずっと放置していたやつ。やっぱりここにライトがあった方が見やすいです。ミラーも細長くなって見やすいですがサンバイザーを出し入れする時は当たります(笑) 配線はセンターのルームライトの所から針金で引っ張ってきましたがなかなかイライラしました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 22:30 カズkunさん
  • ボーゲン

    防眩機能の無いエッセのルームミラー 最近歳のせいか夜に運転すると周りの車のライトの明かりが眩しくて… 少し低めの車高とシートポジションのせいもあって、後続のライトのルームミラー反射がきついので防眩ミラー化する事に。 ちょっと可愛いムーヴラテのミラーを落札 移植開始! 台座部分は合わないので、アーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 16:36 くろいちご(仮)さん
  • ルームミラーの変更

    純正よりひと回り大きいサイズのミラーを付けていましたが、それでもガラスがいっぱいっぱいに映り「余裕が欲しい」と思ったので変更しました。 30センチのミラーです。前より5センチ長くなりました。幅は少し狭くなりましたが圧迫感を感じないのが良いです。 ミイも可愛いです😍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 14:18 一目惚れさん
  • 防眩ミラーへ取替え

    最近のヘッドライトはやたらと眩しい!。 加えてハイト系軽やオラオラミニバンなんかのヘッドライト位置が高いもんだから余計に・・・。 オフ会で防眩ミラーへ取替え例を聞いてみたが、他車種を加工してっていうのが1台あったのみ。 で、オークションで博打を打って、ダイハツ系リユース部品を落札してみた。 物は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月3日 18:24 * narsh *さん
  • ルームランプ取付け

    ミラー上のメクラカバーの爪が折れて落ちて、しばらくの間この状態だった 新しいの買って元に戻すのも味気ないし、せっかくなので、ルームランプに変更 というか、ここだけ見てもコストダウンの努力が見えて面白いw ヤフオクでムーブ用のルームミラーを落札 エッセに比べると横幅が大きくサンバイザーに当たるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 12:29 りょん88さん
  • ルームミラーにランプを増設 下準備

    マイエッセにはルームミラー付け根にランプはありません。 詳しい事は知りませんが、前期にはあったそうです。(その代わり真ん中にはないとの事) ここにランプがあれば明るいのに・・・ って事で増設します! まずは蓋を外しちゃいましょう。(冬場はプラスチックが硬いのでステーが折れやすいので注意しましょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月17日 09:31 とよりんさん
  • ルームランプ及びランプ付きサンバイザー増設

    アトレー用のルームランプをヤフオクで落札、アトレー用のミラー及びステーの部分は奥の方に下がってガラスに僅かに干渉するためミラーとステーは外してエッセの物を移植 中央のランプを外す。 助手席側天井に付いているアシストグリップを外し、運転席側のクリップを外して天井内装をバリバリと容赦なく剥がす。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 21:53 たげ1972さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)