ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エッセ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • スパークプラグ交換

    10000㌔超えたので 安定のNGK 走行距離212006キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 13:23 ちゅん太さん
  • プラグ交換

    アイドリングも低速もとてもイマイチだったので先ずはプラグ交換で様子見をしようとNGKのRXをチョイスしました。 元についていたプラグはRでした。 交換完了して近所を試走しましたが、明らかアイドリング安定と低速のフケも快適に なりました。 効果抜群でした^_^ 因みにですがコレって何のオイルでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月11日 12:23 xxojiyaxx8008さん
  • イグニッションコイル交換

    まず、バッテリのマイナス端子を外す。(念のため こないだ交換したのがエンジン警告灯点いたりしてたのでリセットのつもり) そして古い(と言っても新しいですけど)を外す準備する。 新しい箱を開ける 新しいのを箱から取り出す。シールを貼っているところが揃ってないのを確認 3個とも付け替えてボルト締めてコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 09:47 TENPUHさん
  • プラグ交換

    フェス前にプラグ交換します。 外したプラグは5000キロ位走ったやつです。そんなに悪くない感じです。 新品との比較すると電極がすこし短い気がする🤨 古いほうはキャップがネジ式でした。新しい方は外れないタイプでした。付け替えたら変わりましたね〜!同じく走るとアクセル開度が減りましたよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 19:38 ずーなーさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離165731キロ 6万キロで交換推奨らしいけれど、始動性が悪くなってきたから交換した。3万キロも使ったら十分かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 17:48 ちゅん太さん
  • 点火プラグ交換

    時期が来たので交換しました。 吸排気変えてますが、全気筒キツネ色に焼けてて安心。 74547キロ シリンダーにゴミが入らないように、1本ずつ交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 11:30 mike"さん
  • エンジン元気になる‼️

    デンソーイリジウムパワー‼️ 仕事終わってちゃっちゃっと交換。 余ってたプラグだそう⁉️(笑) サーキットでエンジンカチ回す方は、15000キロ〜20000キロで交換した方が無難。 137313キロにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 17:50 バンオヤジさん
  • スパークプラグ交換(3回目)

    最近1度だけやけに掛かりが悪いと思ったら 約6万キロも使っていた。 メーカー推奨は5万キロ。 前回は7番、今回は6番。 エンジンルームに向かって左端のダイレクトイグニッションにオイルが付着していた。 ガスケットからの滲みだろうか。 どちらにせよ早めに気付いて良かった。また頃合いを見て修理依頼しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 13:46 ちゅん太さん
  • プラグ交換

    前回と同じプラグです。 使用前、使用後です。47000キロ使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 01:30 9N-ZGM11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)