ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換

    今回は5W-30を入れてみました(^-^) 前回は0Wだったので減りが早かったような気がしたので(笑) どちらにしても減るからいいんですけどね~😁 ちょっと時間があったので捨てるつもりだった眼鏡のつる部分をクリヤー掛けて復活(笑) 変な所は勿体ない精神で…(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年2月19日 20:16 sugi-73さん
  • MRワゴン(MF22S)ベルト交換

    取り敢えずベルト交換しましょ クランクプーリー⇄オルタ⇄ウォーターポンプにかかってるベルト オルタを動かして緩めましょ オルタの下側ボルト 緩めました 上側 固定ボルト 手が入らねぇ💦 スパナ 入っても回せねぇ💦 張り調整ボルトなんてボルト頭見えねぇし💦 ラチェットに スピナーハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 11:06 gateさん
  • オイル&プラグ交換

    先ずはオイル交換、前回交換時に2.5L以上残っていたと思っていましたが補充分があって2.0Lしかなく慌てて嫁のフリードでカーマで買ってきました(汗 89510kmで交換、前回から4680kmで プラグはこれを パツケージに書いてある手締めから1/2締め 比べても汚れ以外変わりません シクネスゲージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月20日 14:30 ECO DIYさん
  • オイルキャッチタンク修正(๑>◡<๑)

    今日は先日取り付けた キャッチタンクの修正( ^ω^ ) 面倒くさいので適当に タイラップで固定してました(๑>◡<๑) でも 人前でフード開けた時 みっともないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 修正( ^ω^ ) 先ずは固定ステー 近所の店で 55円で買ってきたL字ステーを曲げ ヒューズボックスのナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 16:20 モンキーかずさん
  • パワステ、オルタネーター、エアコンベルト交換

    ただの備忘録 純正品を用意 いつものフルバーニアファクトリーへ 作業しやすいように、いろいろ外して 途中は、説明が難しいですし、面倒なので省略 73108キロ交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月7日 13:37 あとぜきさん
  • 水漏れ修理兼リフレッシュ②

    オイルパンの取り付けを取ってプラハンでこづくと簡単にオイルパンが外れます。 ロアブレーズが入っているおかげで作業が難航しました。 10万キロでオイルを変えているのでオイル自体の汚れはそれほどでしたが、オイルパンに付いている磁石にはびっしりと鉄粉が…。 磁石が一回り成長してます。 オイルパンと磁石を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 09:25 ヨシ@カズさん
  • オイル喰いの… 2L補充

    近場専用車のワッセちゃんは、10年目 すんなり2L入り… KFは、元気良いんだけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:47 katta .さん
  • エンジンマウントブッシュ右側58439キロ

    摘出前14ミリだったかな?6本で止まってます。 ジャッキに2cm厚みの板を載せてオイルパンで抑えて置く バンパーと右ライト外して 下が摘出したブッシュ上が新しいブッシュ 摘出したブッシュは亀裂が入ってました 外したライト側から新しいブッシュをアプローチしました。 先に外側3本仮組みします ご覧のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:37 ヒー!さん
  • エンジンルーム塗装

    gw前にエンジンを降ろしてすっからかんにしたのでどうせなら色塗るか〜って思って塗りました。(写真は塗り終わってますw MT化に際してクラッチペダルとワイヤーを通す穴を写真を参考に開けてやります。 失敗したく無いならちゃんと計りましょう。 こう書いて 貼り付けて。ポンチ打って。6.5のドリルと28の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 02:01 にゃんころわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)