ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(記録用)47700キロ

    安定のRX ルポで5万キロ使えなかったから軽の3気筒だからもっと寿命短いのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 10:49 まさひと。さん
  • スパークプラグ交換

    前回交換から50,000km使用したので、様子見の交換です。 イリジウムmaxの耐久性を見るのがメインです。 3本使用済、1本比較用新品 50,000km使用したイリジウムmax7番は、電極の消耗も少なく見えます。100,000kmは使えたかも? これは予備として保管しておきます。 ODO.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 14:38 eスタートさん
  • プラグ交換

    2日前にヤフオクで落札したビッグスロットルを取り付けした時に、ついでにプラグを確認したら、まあまあヤバそうだったので、急遽アマゾンでプラグを注文。 ギャップも開いて、摩耗も激しいし。1番のプラグホールにはオイルまで滲んできてた。 無難にNGKにしといた。これでエアコン入れてもガクブルにならない と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 15:35 お師匠さんさん
  • イグニッションコイル交換

    走行距離:121,000km エアダクト外してサクッとコイル取り外し。 新旧比較。当たり前だけど、形は一緒ですね。 ついでにプラグチェック。気筒により若干ばらつきあるけど、綺麗な方かな? エアダクト付けたら見えないけど、黒光りして良い感じです。 エンジンも無事始動、アイドリングも安定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 17:14 FUYUKIさん
  • 点火プラグ交換

    2022.05.27 ODO 90,497km 昨日在庫プラグのチェックをし、交換を思い立ったので .. 不調・変調、異音・異臭など全く無く、すこぶる快調だが交換することに ... IGコイルを外したプラグホール オイル滲み・汚れは全くない! 前回メンテは 2021.12.15 そりゃ綺麗な訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 13:22 はっせさん
  • DC-DC 昇圧コンバーターを試す

    2022.05.24 先ずは動作チェック 入力はAC-DC電源で、12.6V 出力は手持ちの電圧計で、19.0V 優秀! 自作プロデュース昇圧器と同じ3極カプラを取り付け再び動作チェック 何事もなく 19.0V OK! スペアの自作プロデュース昇圧器動作チェック 可変電圧機能があるので、20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 19:20 はっせさん
  • ガクガクぶるぶる〜そして点滅❗️

    急に来るのねw焦った_:(´ཀ`」 ∠): アイドリング不安定&エンジンチェックランプ点滅です。 みんカラ先生、ヘルプミーm(_ _)m プラグ、ISCV、ダイレクトイグニッション O2センサーの4箇所⁉️ 症状的に〜一発死んでるっぽいW(`0`)W 一度も掃除してないので、汚ッ(*゚▽゚*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 11:32 よおっちさん
  • INNOVATE MTX-L PLUS導入番外編?

    今朝、アップしたところなんですが、「何シテル」で、ちょっと書いたんですが、取り付けてからイベント?に向かう最中に、空燃比計の数値が18→19→20→22.4を表示して、アイドリングも不安定、アクセル踏んでも……くすぶり失火してる状態になり、なんとか帰宅。 イベント終了して帰宅後に調べてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月3日 21:56 まさぴー802235さん
  • 白いプラグ状態から一週間後、プラグ確認

    プラグの焼けが醜かった(白く燃え尽きていた(笑))状態からの新品プラグに交換及びノーマルイグニッションコイルに変更して、燃調弄らずに我慢がまんの一週間でした。 なんか、レスポンスが重い、加速が鈍いとちょっとイライラ(笑)の一週間でした。 イグニッションコイルは、19500-B2050で、後期型の熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月19日 08:48 まさぴー802235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)