ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 集中電源取り出しハーネス取り付け

    このクルマ、バッ直配線まで通していましたので 今回は集中電源取り出しハーネスを取り付けたいと思います 取り付け位置はここです ヒューズボックス横にちょうどいいスペースがあったのでここにします ねじ山があるのでそれに共締めする形で取り付けたいと思います 取り付けステーをアルミ板で製作しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月31日 13:20 クロキツネさん
  • 一皮剥けたら大人になったwww(エアコンイルミのちょい加工)

    ETCの移設作業のついでに、 エアコンイルミをちょい加工w ESSE(ダイハツ車?トヨタ系?)のイルミって 赤っぽいオレンジなんですよねぇ。。。 個人的に好みは分かれると思いますが、 私は、オレンジ系のイルミの色って苦手・・・ ほんとうは、メーターやオーディオのイルミも色を替えたいのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月27日 11:49 KOOL☆さん
  • エンジンスタートスイッチ装着

    配線の仕方などみんカラ先輩方のを参考にさせていただきました。 安くスイッチ化できるから良いですがいつかはS2000とかのスイッチに変えたいです。 キーを回してレバーをあげると電源がきてスイッチオンでエンジンがかかります。 このままだと整備出したときめんどくさいことになりそうなのでコラム下にスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月31日 23:45 しどまんさん
  • クラッチスタート改善

    車がこの子で3台目となり駐車場が手狭になりました。特にこれからの季節暖機が必要な場合、いちいち乗り込んでのエンジン掛けは非常に不便、かつ今で言うマニュアル免許者を小ばかにした悪システムであります。 免許取得して37年、この子を買って初めて知ったシステムでした(*_*) そこで諸兄のご苦労を拝借 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月23日 12:03 おとんでしさん
  • キー照明

    純正キー照明です。 結構いい値段しますね( *´艸`) 真っ暗だと手探りです。 この年代のダイハツの照明色。 なんか昭和チックでもあり嫌いではないですが・・・ 白の方が高級感あっていいですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 14:04 Irresponsible ...さん
  • エッセにMorico-3_proを取り付ける!

    エィ!ヤッ!! はい、取り付け完了~ 俺のような元エンジン屋から言わすと、こんなんでこんなにかんたんにパワー上がったら・・・ ズッコイわ~~~~~~~~!!!!!!!!(>∀<;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 19:00 SPIRIT1さん
  • プロ目化

    プロ目化しました。 プロジェクターのサイズは最大長さが約11cm 幅8cmの物を選びました。レンズカバーまではあと3cmほど余裕がありそうです。 付属の配線ではかなり加工しなくてはつきそうになかったので、もともと付けてたH4スライドHIDの配線をちょっと加工して取り付けしました。 明るさは結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 21:53 ASA 2243さん
  • 不要になったパーツ撤去

    2013/08/23 ヘッドユニットをcarrozzeria DEH-970に交換後、10日間にわたって調整してもうまくいかないので試しにサウンドシャキットを外してみました。結果は大正解、やっぱり相性の良し悪しがあるようです。 フロアカーペットの下を通っているハーネスやリモコンもそのうちに撤去し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 23:41 Chopper.さん
  • LEDデイライト &流れるウインカー

    バンパー外し デイライト 点灯確認 ウインカー点灯確認 バンパー戻してもう一度ウインカー点灯確認 暗いとこんな感じです 流れるウインカーを写真に撮るのは難しい^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 19:15 bootyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)