ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 助手席側フットランプ

    前付けていた物が付いたり・消えたりしていたので作り直しました。 今回は足元のカバーに埋め込んでみました。 取りあえずLEDを6発埋め込んでみました。 カバーを取り付けて点灯したらこんな感じになりました。 実際は写真より明るく良い感じです(*^_^*) 最後ににカバー裏に吸音材??が付いていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月23日 20:25 esse@@ecoban9さん
  • 室内オサレ化!(前編(笑)

    アストロにて!ようやく購入!そして取り付け! 電源探しのために、職場から借りてきたこやつ。 工具はやっぱりMACツールですね! ちなみにその電源は、パワーウィンドウのイルミネーション電源より分岐した模様。 両面テープ(笑)でせっせと貼り付け(笑) 完成! 2,5㍍あって、切って使うこともできた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 18:18 澪助2さん
  • ホーン交換&ウインカーポジション取り付け

    ホーン交換と、ウインカーポジション取り付けの為、バンパーとヘッドライトばらしました。 上下と、ナンバー裏のクリップ(ヘッドライトと一緒に止まってるクリップも有り) バンパー下のネジ、タイヤハウス側のクリップでバンパーが外れました。 エッセのエンジンルームは狭いため、ホーンのステーを曲げて中へ押し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:59 きょっぺい@S.T.R8008さん
  • 大失敗 ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

    何度 キレイにしても、イマイチ綺麗にならない ヘッドライト 多分 内側が汚れてるに 違いないと思い 内側をキレイにしようと思いカラ割りを考えたけど面倒なので、擦らずに汚れが落ちるこれ! ライトを外して 泡をスプレーして水洗い! よく乾燥して取り付け 結果 内側の汚れは落ちてキレイに、なりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 21:30 ふ ふ ふさん
  • 移植

    本体を両面テ-プで平らなところに固定して バッテリ-に繋ぐだけの簡単作業! コンデンサ方式なので低速トルクは出た!とヨメさん曰く(b^-‘)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月4日 16:31 フカヒレさん
  • 電源取り出しヒューズ自作!

    有名なエーモンGヒューズ!点火系やライト類の ヒューズと交換すると車種によってはいい効果が 得られます!もちろんエッセさんにも装着済みw 24kゴールド具合が分かりにくいですが左が Gヒューズです!Gの文字が目印ですw さらに他のヒューズと交換する訳ではなく 写真のような電源取り出しヒューズを 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 22:51 ニンテンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)