ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • HALFWAY EDP-01取付

    以前から欲しかったHALFWAYのEDP-01(燃調コントローラー)。HALFWAYのホームページを見ると在庫限りで販売終了となっていたので思い切って買ってみました。 純正ECUハーネスから配線をEDP-01へ分岐させる為、内装を外してECUを取り出します。 説明書に沿ってECUハーネスから電源と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 21:29 ブル助さん
  • e-manage取付け

    e-manage取付け完成! 今回は取付けハーネスとインジェクターだけで点火ハーネスはお預け 様子見てから明日付けます ささっとECU外してハーネスと説明書を睨めっこ メインハーネス切らないようにバイパス こっちの方が面倒い エアフロ信号はメイン切断するから緊張感! ココはギボシなので後から制御オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 18:13 Fuji丸@_@さん
  • Ultimate 本体設置

    何処に設置するかあーでもないこーでもないと色々と検討し LED視認性とDIPスイッチ操作がしやすい DIN部分に決める ダイハツ純正小物入れを加工して入れます 本当はここにETC本体を移設しようと考えてたのだが… 後ろをくり抜きました 半分以上出ちゃうw A/F計入力線とデッキのBluetoot ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:12 taka-cさん
  • ミニコン移設

    先日エンジンルーム内の温度を測ってから 少し気になったミニコンの場所。 常にルーム内の50度超えはよろしくないかと、移設作業を開始😙 エンジンルーム内と室内は常に誘い線を入れて有るので、入れたい配線と抱き合わせて引っ張るだけでOk!なるべく面倒臭さい作業はハショるようにしています😝 opの延長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 13:36 azuyan1さん
  • サーキット全開走行

    サーキット走行では万が一フロント接触しただけでエアバック開いてハンドル操作出来なくならないように、エアバックコンピュータのカプラー外しました。運転席側は社外ハンドルで必要無いけど助手席側開いて事故車扱いになるのいやですし。 どの程度の接触で作動するか分からないですが。 エアバックコンピュータの場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 05:23 HIROAKI86さん
  • e-manage準備

    取付けハーネスはあるけどインジェクターハーネスはヤフオクに出てるみたい なのに点火ハーネスはゼロ セットは10,000円位するし高くて買えないのでコネクター自作したれ 端子加工で指が痛い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:30 Fuji丸@_@さん
  • 燃調コントローラー EDP-01

    サマーセールでお安くなっていたので燃調コントローラー EDP-01を入手いたしましたぁ♪ このイルカさんがかわいくて思わず買ってしまいました(^^; 燃調コントローラーは他社からも沢山発売されているのですが、ばんぶるびーにはHALF WAY製をチョイスいたしましたぁ(^▽^) HALF WAY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月3日 02:12 mac-eさん
  • Haltech化配線まとめ

    Haltech化時確認したECUpin assign関係をメモ。 コネクタピン番号はこちら。 コネクタ単品品番はTEの1-1376430-8 延長ハーネスはGRIDのH202 エッセの前期だと思うけど後期がどうなってるかは知らない。 黄色:入力 青:出力 赤:電源関係 黒:GND(文字グレーは使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:55 yn78さん
  • e-manage取付け

    e-manage取付け完成! 今回は取付けハーネスとインジェクターだけで点火ハーネスはお預け 様子見てから明日付けます ささっとECU外してハーネスと説明書を睨めっこ メインハーネス切らないようにバイパス こっちの方が面倒い エアフロ信号はメイン切断するから緊張感! ココはギボシなので後から制御オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 18:13 Fuji丸@_@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)