ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCの位置

    中古屋さんで買った時に「エアコンパネル下のETCが剥がれかかってるから貼り直して欲しいです」って言ったらハンドル下に付け替えてくれた。 この位置、最高じゃない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:06 赤いほっぺさん
  • ETCを移設w(その1)

    運転席側ダッシュボード下に設置してるETC。 機能的には問題ないし、外から見えづらい位置なので、 「防犯上もいいかなw」と思っていたけど、 本体を逆さまにして貼り付けていたので、 音量調整等々のボタンが操作し辛いのと、 手さぐりでのカードの出し入れが不便でしたので 「よい方法は無いか・・」とみん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月27日 11:04 KOOL☆さん
  • ETC一体型取り付け

    ETC一体型を使うときだけダッシュボード上に置いていましたが、固定したいなと思いました。 フロントガラスに貼りつけるタイプなのですが、そうするのはイヤでした。 なので、ここに付けました。 鏡のフタを開けた状態でもゲートを通過できることを確認済みです。 ふだんはこうなっています。 外からも見えに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 13:08 かつ~ん@エッセのりさん
  • ETCと1DIN BOXを取り付けてみた。

    ETCがついていなかったので、取り付けることに。 ついでといってはなんだが、エッセのオーディオも取り替えようと缶gなえていた。 こっちの記事はとりあえず、ETCと1DIN BOXに絞って書くことにします。 1DIN BOXにETCとナビのゴリラを取り付ける架台もつける予定。 1DIN BOX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 13:43 spectorns2さん
  • ETC取り付けました。

    去年ルフレ師匠から頂いて放置してたETCを今年の正月休みに取り付けました。本体設置場所はセンターコンソール小物置き上部に電源、アンテナ配線を通す穴開け加工した1DINBOXを張り付けそこに滑らないシート敷いて置いただけです。 センターコンソールはL275Vのに変えてます。 音声スピーカー付アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 21:16 チャランコさん
  • ETC移設

    ETCが両面でエアコン横に付いていたので移設しました。 このステーを 手曲げでこう、3次元ステーを作成し取り付けました。 覗き込まなきゃ見えないのでok

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 15:04 ちょめ夫さん
  • ETC車載器(アンテナ分離型)取り付け

    嫁さんの車(シエンタ→タント)を買い替えた際に、取り外したトヨタ純正(デンソー)ETCをエッセに移植。 ショップでエッセ用にセットアップし直してもらい取り付け開始。 アンテナ分離型のETC車載器の構成は「本体部」と「アンテナ部」の2つ。アンテナ部と本体部が1本のコードで結ばれおり、それとは別に電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月9日 22:43 ハンゾさん
  • ETC車載器の取り付け

    まずは電源を取ります。 このETCはACCとGND(アース)の2本だけです。 ACCはヒューズボックス右列一番下(15A)から、GNDは燃費計と同じ場所に取り付けました。 ACCは付属の電源取り出しコードをヒューズに半田付けして作製。 受信部は取説通り、ミラー上のガラス面に。 アンテナのコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月5日 20:14 * narsh *さん
  • ETC取り付け

    御近所専用車ですが、意外と高速を多様することも多くなり。。 ETCを取り付けました。 まず、センターパネルを外します。 つなぎ目から、力ずくで取り外します。 難なく取り外し成功。 コンソールパネルはネジ2本で止ってるので、これを外しした後、同じく力ずくで外します。 これも簡単に取り外しできま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月8日 11:04 ミッターマイヤさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)